岐阜駅のアクティブGが古書市が開かれていました。
山からの帰りに寄ってみました。
岐阜駅 本の市のチラシです。
前方が古書市。
凄い人です。
2階のレイアウト。
3階のレイアウト。
沢山の人が訪れています。
目に留まったレコード。
フィフス・ディメンションのアクエリアスです。
こちらは死刑台のエレベーターと死ぬほど愛して。
死ぬほど愛してはイタリア映画「刑事」のテーマ曲。アリダ・ケッリ
ザ・ビートルズの曲を紹介する本。
凄く高い値段が付いていました。
遠くから古本屋が来ています。
この本屋。
鉄道関係の本が得意のようです。
会計の列に並びました。
この時は前に居る人が少なかったのですが、先ほどまで長い列となっていて女の人が最後尾と言うプラカードを持っていました。
最新の画像[もっと見る]
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます