11年/日本/116分/青春ロマンス・ドラマ/劇場公開
監督:新城毅彦
原作:矢沢あい
主題歌:YUI『HELLO ~Paradise Kiss~』
エンディングテーマ:YUI『YOU』
出演:北川景子、向井理、山本裕典、五十嵐隼士、大政絢、賀来賢人、加藤夏希
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ba/be1868fcc5e29fff3624827abfd122c0.jpg)
<ストーリー>
有名進学校に通う女子高生・早坂紫は、ある日専門学校の学園祭のショーモデルを頼まれ、そこでデザイナーの卵たちと知り合うが…。
<感想>
北川景子の女子高生姿はギリセーフかなぁ。
う~ん。。。
期待したほど胸キュンするシーンが無かったです。
原作が少女漫画だからもっとドキッとさせられたりジーンとさせられたりするのかと思っていたけれど、至って普通のロマンスって感じで、特別思い出深い場面にも出会えず、最後まで感情変化も無いまま観ちゃってました。
あ!そういや、実和子役の大政絢が良かった。
癒し系キャラってのも私的にツボだったけど、声がむちゃ可愛かったな~。
何気にいちゃつき後のブラ見せもオイシイww
それ位か(笑)。
まぁ北川景子が別に好みでもファンでもないし、向井理に至ってもイケメンとは思ってないし。
(じゃあ観るなよってか。暇潰しに借りただけだからねぇ。すまんね。)
てか、あのファッションで学校に乗り込んで来る向井理にすっげぇ引いた。
恥ずかし過ぎるだろ。
浮きまくりじゃねぇか。
こいつには羞恥心ってものがないのか。
反感買うかもしんないけれど、帽子も似合ってねぇし。
ダサッって思っちゃったら終わりやね。
一気に魅力感じなくなっちゃった。
本編最大の見せ場であるはずのファッション・ショーに関しても。
ここは大袈裟過ぎてもいいからもっと盛り上げるべきでしょ!
って思っちゃう位、地味。
北川景子と向井理とのキスシーンを撮りたいが為の前振り程度みたくなっちゃっている。
あの北川景子のウォーキングの何処に観客が魅了されて拍手喝采巻き起こしたのかも想像が付き難い。
2人のキスはラストのニューヨークにおけるアパートの一室でのワンシーンだけに絞った方が良かったんじゃないかなぁ。
お互い好きなのにそれを言えないまま離れ離れになっちゃって、それでも運命のいたずらか異国の地で出会った事で感情を抑えられなくなり、初めての口づけを交わすってなシチュエーションの方が絶対感動的なものになったと思うんだけど。
全体的に観て、どうにも私をドキドキさせてくれるような演出が凄く乏しい。
おもわずこっちまで照れてしまいそうな位の愛の表現を映し出して欲しかったな~。
優等生ぶった生真面目臭いロマンスはどうにも好きになれません。
好みの作品じゃなかったけれど不思議と退屈はしなかったのが救いかな。
オフィシャル・サイト
評価:★★★![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
11/10/26DVD鑑賞(新作)
![にほんブログ村 映画ブログへ](http://movie.blogmura.com/img/movie88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
にほんブログ村
レンタル開始日:2011-10-26
メーカー:20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン
監督:新城毅彦
原作:矢沢あい
主題歌:YUI『HELLO ~Paradise Kiss~』
エンディングテーマ:YUI『YOU』
出演:北川景子、向井理、山本裕典、五十嵐隼士、大政絢、賀来賢人、加藤夏希
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ba/be1868fcc5e29fff3624827abfd122c0.jpg)
<ストーリー>
有名進学校に通う女子高生・早坂紫は、ある日専門学校の学園祭のショーモデルを頼まれ、そこでデザイナーの卵たちと知り合うが…。
<感想>
北川景子の女子高生姿はギリセーフかなぁ。
う~ん。。。
期待したほど胸キュンするシーンが無かったです。
原作が少女漫画だからもっとドキッとさせられたりジーンとさせられたりするのかと思っていたけれど、至って普通のロマンスって感じで、特別思い出深い場面にも出会えず、最後まで感情変化も無いまま観ちゃってました。
あ!そういや、実和子役の大政絢が良かった。
癒し系キャラってのも私的にツボだったけど、声がむちゃ可愛かったな~。
何気にいちゃつき後のブラ見せもオイシイww
それ位か(笑)。
まぁ北川景子が別に好みでもファンでもないし、向井理に至ってもイケメンとは思ってないし。
(じゃあ観るなよってか。暇潰しに借りただけだからねぇ。すまんね。)
てか、あのファッションで学校に乗り込んで来る向井理にすっげぇ引いた。
恥ずかし過ぎるだろ。
浮きまくりじゃねぇか。
こいつには羞恥心ってものがないのか。
反感買うかもしんないけれど、帽子も似合ってねぇし。
ダサッって思っちゃったら終わりやね。
一気に魅力感じなくなっちゃった。
本編最大の見せ場であるはずのファッション・ショーに関しても。
ここは大袈裟過ぎてもいいからもっと盛り上げるべきでしょ!
って思っちゃう位、地味。
北川景子と向井理とのキスシーンを撮りたいが為の前振り程度みたくなっちゃっている。
あの北川景子のウォーキングの何処に観客が魅了されて拍手喝采巻き起こしたのかも想像が付き難い。
2人のキスはラストのニューヨークにおけるアパートの一室でのワンシーンだけに絞った方が良かったんじゃないかなぁ。
お互い好きなのにそれを言えないまま離れ離れになっちゃって、それでも運命のいたずらか異国の地で出会った事で感情を抑えられなくなり、初めての口づけを交わすってなシチュエーションの方が絶対感動的なものになったと思うんだけど。
全体的に観て、どうにも私をドキドキさせてくれるような演出が凄く乏しい。
おもわずこっちまで照れてしまいそうな位の愛の表現を映し出して欲しかったな~。
優等生ぶった生真面目臭いロマンスはどうにも好きになれません。
好みの作品じゃなかったけれど不思議と退屈はしなかったのが救いかな。
オフィシャル・サイト
評価:★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
11/10/26DVD鑑賞(新作)
![にほんブログ村 映画ブログへ](http://movie.blogmura.com/img/movie88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
にほんブログ村
レンタル開始日:2011-10-26
メーカー:20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン