





いやもう、仰る通りです。
評論家を名乗っている人があんな脚本書いちゃいかんでしょ。
今の日本映画は内容で売る事よりも顔で売ろうとしている事は確か。
例えば日本のホラーは昔は世界にも通用する様なストーリー構成がしっかりしたものが多かったが、今ではアイドルを起用した学芸会。
それ以外の作品に目を向けても漫画やアニメを下敷きにした作品が乱発され、どうでも良い恋愛ものとかお涙頂戴の病気もの、動物と触れ合うだけの感動ものと、海外に自信を持って配給出来る作品が殆ど無い状態。
国内で盛り上がれば良いやん、そんな製作サイドの軽い考えも見えてくる程に映画を作る事に対しての意欲がまるで感じられないのもまた事実。
まあ日本の興行収入のトップ10に子供向けアニメとカップル向け恋愛青春映画が占めている状況を見れば、全てが廃れているなと言うのがハッキリと答えとして出ていますけどもね。
間違いなく今の日本映画はアジアの中でも底辺に位置しているでしょう。
無名監督でもいいやん。
無名俳優でもいいやん。
低予算でも全然構わへんねん。
もっと脚本に力を入れたクオリティーの高い作品を作りましょうよ。
世界中の映画ファンがYouTubeで予告編を観て鼻で笑ってまっせ。
悔しくないのかよ、日本の映画監督さんたちよ!