Team MIHO 年子3人ママからのLove letter♡

年子3人育児奮闘中!
家族で地球を遊び尽くすのが夢☆

エキマルシェ@新大阪

2015年07月17日 | Life

今回の帰省には二つ大きな目的があって、

神戸で大恩人にお目にかかることと、実父の古稀のお祝いをすることなんです。

すでに和歌山~神戸まで何度が通いましたが、くろしおが1時間に1本しかないため、

待ち時間が発生するのですが、今回は駅構内に「エキマルシェ」ができていて、毎回立ち寄っています。

昨年の春以来ですが、変わりましたね~。

 

JR新大阪構内にある、「オトナがワクワクする、気の利くエキナカ」がコンセプト。

関西のお土産やレストラン、本屋さんが入っています。

 

暑いのに、電車の冷房が強くって身体が冷えてしまった日に立ち寄ったのは、

「ラーメン神座」

雑炊にひかれて、雑炊ラーメンというものをオーダーしてみました。

ラーメンの下にご飯が隠れてる!

ラーメンは詳しくないのですが、多分薄味。

雑炊はラーメン味じゃない方がいいですね。

 

別の日には、グリコが初めて提案するホットフライドスナックのお店、「Pritta」でお買い物。

奥の厨房で作っていて、新大阪駅限定です。

翌日までの日持ちですが、新大阪駅限定なので話のタネにいいかもです。

カリッというのではなくて、見た目よりはるかに柔らかい食感。

6種類の味がありましたが、ソルト&ペッパーとチリトマトがおススメです。

 

551の蓬莱や赤福などももちろんご購入~♪

赤福(伊勢)は関西じゃないですが、とても喜ばれるお土産。

他にも話題のスイーツなど、興味をそそられる商品がいろいろ。

本屋さんやSUTABAもあるし、電車に乗る前にささっと立ち寄ってしまい、

まんまと販売戦略に乗せられています(苦笑)

 

電車の待ち時間や新幹線と在来線の乗り換え時に便利なエキマルシェです。