Team MIHO 年子3人ママからのLove letter♡

年子3人育児奮闘中!
家族で地球を遊び尽くすのが夢☆

老舗果物店 水信フルーツパーラーとハピピランド☆東京イーストサイドホテル櫂会 滞在記 - ③

2022年06月13日 |  2022 東京イーストサイドホテル櫂会

ファミリーキャンピングルーム☆東京イーストサイドホテル櫂会 滞在記 - vol.1

ホテルの中庭を楽しむ☆東京イーストサイドホテル櫂会 滞在記 - vol.2の続き。

 

ホテルをチェックアウトした後は、横浜まで車を走らせました。

 

「思いっきり、フルーツとケーキが食べたい♡」という、

バースデーガールの長女ちゃん(小3)たっての希望で、

老舗人気果物店 水信 が展開するフルーツパーラーへ♪

 

店内に一歩足を踏み入れると、高級そうなフルーツがズラリ!!

 

カフェまで進むと、

天井のステンドグラスがとても印象的な空間になっていて、

一見ヨーロッパ風だけど、アジアンティックな装飾があったり、

ノスタルジックで居心地の良い優しい雰囲気。

本当に素敵なんですよ~♡

 

照明器具も椅子もテーブルも、

全部がこのお店のために作られたものなのだそう。

 

ご案内いただいた我が家のお席

子ども用の椅子の用意もあります。

 

内装デザインを担当したのは、

クルーズトレインななつ星等で有名な水戸岡鋭治氏。

そんな素敵な空間で、

老舗ならではの最高のフルーツを贅沢に使用したメニューを

いただきました

メニュー表も可愛い♡

 

まず初めに運ばれてきたのは、

次女(小1)がオーダーしたフルーツポンチ

 

長男(小2)は、プリンアラモード

こんなに豪華で美味しそうなのに、

「クリームが付いてるからイヤ!」と言ってほとんど口にせず。。

 

そして、長女ちゃんお待ちかねの、メロンパフェ

ちょっと大人向けのパフェですが、喜んでいました♡

 

パパのアップルパイとコーヒー。

 

私はフレンチトーストと紅茶を

 

ちなみに、いちばん子どもたちに人気だったのは、フルーツポンチ

↓は、長女がお代わりしたフルーツポンチ。

通常はフルーツの上にアルコール入りのジュレが乗っているそうですが、

子ども用に省いていただいています。

 

長女ちゃんも大満足~~

デザート系だけではなく、お食事メニューもあり、

子どもから、おじいちゃまおばあちゃままで

3世代、4世代!?でゆったりと楽しめるお店

 

豊かな時間が流れていました。

 

 

帰りに、同じく横浜にあるハピピランドにも立ち寄りました

 

子どもたちの五感を刺激し、

身体や頭や心をフルで使って楽しむ様々な遊びが用意されています。

 

ビンゴゲームでは、3人共賞品をゲットできました

↑この後、外に落ちた次女…苦笑。。

 

今年も楽しく長女のバースデーのお祝いをすることができました。

来年は10歳

来年のお誕生日には少し遠出しようかな~(^_-)-☆

 

 

東京イーストサイドホテル櫂会 滞在記 - vol.3 完

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

インスタグラム始めましたtoshigo3ninmama

遊びに来てくださると嬉しいです♡

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。