梅雨の季節ですが、あまり雨は降らず、
ここ数日蒸し暑いですね。
明日以降の10日間も、お天気で30度を超える日が続くという予報。
このまま夏に突入してしまうのでしょうか。。
さて今日は、
まだ過ごしやすい気候の5月に訪れた、
バラのイベントの模様をお届けしたいと思います。
「紀尾井町ローズウィーク2022」☆
赤坂プリンスクラシックハウスを取り囲む、
紀尾井ローズガーデンでは、約90種、600株のバラが見頃を迎えていました。
メインは、このバラのアーチ。多くのゲストがカメラを構えていました。
(画像は公式サイトよりお借りしています。
ぬいぐるみを持って撮影しているカップルがいて、なかなか移動してくれなかったので。
「あの人たちがどいてくれないから写真が撮れない」という声も聞こえてくるほど…苦笑。
確かに、私が来てから帰るまでずっと場所取ってましたから。)
お写真を記念に残したいのは、皆同じなのですから、
お互いに気持ち良く譲り合いたいですよね。
バラのアーチの間から高層ビルを激写。
洋館とバラがすごくマッチしています。
カフェもレストランもあるので、こちらでお食事するのもいいですね。
お花には本当に癒されます。
中でもバラは特別なお花♡
いつものトナカイ君もいましたよ。
バラのオブジェ
バラをテーマに、様々な企画や展示がなされた美しい空間でした。
昨年の秋に訪れた際は、バラが少なくなっていた時期だったので、
今回はタイミングよく見学できて良かったです。
クラシックハウスからニューオータニに向かう道筋にある
フラワーデコレーション。
いつも気になる、ド派手なパブリックアート。
ニューオータニのお庭。
ニューオータニにも、バラ園があるのですが、
昨年に引き続き、今年も見学はニューオータニの会員or宿泊者限定だそう。
早く脱コロナしたいですね
マスクを外しましょう~!!!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
インスタグラム始めました♪→ toshigo3ninmama
遊びに来てくださると嬉しいです♡