GMの館

日帰り温泉・ウオーキングとドライブ・ラーメン好きです!! 


我が新潟市のシンボル萬代橋

5月から振り込み

2009-03-15 11:12:39 | ひとり言

定額給付金は住民の生活支援と地域の経済対策を目的とする国の事業。

すべての国民について12,000円(18歳以下と65歳以上には20,000円)を支給。

財源はすべて国が負担し、支給事務は市町村。



また,子育て応援特別手当は,多子世帯における幼児教育期の子育ての負担に配慮。

一定の要件に該当する世帯主に対して、支給対象となる子ども1人につき36,000円を支給。



 

我が地域は3月末、「定額給付金」「子育て応援特別手当」の受給申請書が発送れてくる。

申請書に必要事項を記入し、同封する封筒で返送しなければならない。

申請書から振り込みデータを作成した後、5月の連休前後から順次振り込まれる予定とのことだ。

 

支給の目的は、住民の生活支援と地域の経済対策なので、有効利用をしなければならないな