新型インフルエンザが拡大している
昨日、長女と次女は、かかりつけの医者にいて季節性インフルエンザの予防接種にいてきた。
私も、会社指定の医療機関で予防接種をした。
しかし、長女は朝方になってから咳が出って、また熱も38.6℃だったので医者に行ってきた。
その結果、懸念していた新型インフルエンザにかかっていた
やはり、新型インフルエンザは季節性インフルエンザと抗原性が大きく異なり新型インフルエンザに対する免疫を持っている国民は理論的には存在しないので、インフルエンザは全国的に急速にまん延し国民の生命および健康に重大な影響を与えるおそれが非常に大きい。
やはり新型インフルエンザ予防接種が、現時点において何時接種できるのかわからないので日頃から「手洗い・うがいの励行と十分な睡眠
」が大切である。
今後家族全員にまん延しなければよいのだが、特に心配なのは次女である。
明日、次女は七五三なので護国神社で祝詞をあげ、お祓いを受ける予定である。
