GMの館

日帰り温泉・ウオーキングとドライブ・ラーメン好きです!! 


我が新潟市のシンボル萬代橋

いよいよ明日・・・・・

2012-06-08 19:24:17 | ウオーキング

明日から、いよいよ

第3回 にいがた湊まちしもまち 歴史ウオーク

 

 初日は、「信濃川・鳥屋野潟コース」の35kmです 

市陸上競技場をスタートし西海岸公園、新潟ふるさと村、新潟県スポーツ公園でゴールの市陸上競技場

果たして、35kmのウオーキング完歩できるのか 

 

 2日目は、「にいがた湊まちじゅんさい池コース」の21kmです 

市陸上競技場をスタートして新潟西港、じゅんさい池、新潟みなとトンネルで最終ゴールの市陸上競技場

まぁーなんとか完歩できそうだ 

 

二日間とも天気はイマイチ   曇・雨の予報 

挫けず頑張ろう 

 

 

 


ウオーキング:アルコロジー

2012-06-03 20:31:55 | ウオーキング

昨日は、「第16回 全国一斉アルコロジーin新潟大会」が開催された。

主催は、

  日本ウオーキング協会

  新潟県ウオーキング協会

  新潟歩く会

これは、環境省が主唱する「地球温暖化防止国民運動」

アルコロジー運動の「少なくとも2kmはいつも歩こう」

1日1万歩キャンペーンの主旨に沿って、誰もが参加できる楽しいウオーキング大会を「6月環境月間」として全国各地で一斉に開催されているとのことだ。

また、歩くことを通じて心身の健康を図り、地域に優しいライフスタイルを確立、自然とのふれあいを保ち、明るい社会づくりに寄与するとのことだ。

今回、初めて参加することに、10kmということで、子供から年配者まで気軽に歩ける距離であった

天気も良く、ウオーキングをするのに最適 

新潟西海岸海浜公園より出発し関分記念公園を経由、信濃川左岸の景色を眺め最終目的地である信濃川ギャラリーまでウオーキングする 

 

コース

自宅 ? 新潟西海岸海浜公園 ? 関分記念公園 ? 本川大橋 ? 信濃川左岸 ? やすらぎ堤 ? 万代橋 ? 信濃川ギャラリー(新潟グランドホテル前) ? 自宅

距離 : 20.64km

歩数 : 27,636歩

 

さぁ~今週末は、歴史ウオーク

気合いを入れて頑張ろう