趣味の小箱

ばあーばの気儘な部屋
 「人生に計画をたててはなりません」ヘッセの手紙残像となる

がん予防推進委員養成講座を受ける

2010-03-04 20:37:39 | 健康に関すること
がん患者の会を通して申し込みの養成があったので、今日
その講座に出席して勉強してきました。

場所が茨城県の県庁だったので遠くて大変でした。
朝10時から16時40分まで一日講座で疲れました。

乳がん・子宮がん・消化器がん・肺がんの検診状況
治療の実際について各専門のせんせいから講義がありました。

結局推進委員としては何をやるかということですが
1次予防・・・生活習慣(禁煙・食事は偏らないように食べる・塩分の
摂りすぎに注意しよう・お酒はほどほどに飲みましょう・動物性脂肪の
摂りすぎに注意しましょう)などと

2次予防:がん検診を受けましょう。検診率を50%にもっていきたい。
などを普及させるようにということだと思います。

乳がんは30代から増え始め40代がピークです。
40代は子育て中、子供の教育の最中で大きな社会問題に
なっているということです。

子宮がんは、早期発見で将来子供を産めなくなるようなことがないように
することが大事なこととして考えているそうです。

県庁まで車を運転して行く自信がなかったので
水戸芸術館へ車を置いて行き、帰りは暗くなって
丁度3本の木にライトアップをしていました。

普段見ることがないので、写真を撮ってきました。
携帯で写したのですがけっこう綺麗に写りました。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
akiさんへ (atuko)
2010-03-05 20:59:40
家でも父が胃がんで亡くなりました。叔父が肺がんで亡くなりました。それに叔母がC型肝炎からがんになり亡くなりました。

二人に一人ががんになると言われることですから、他人ごとではいられないですね。
私自信もがん体験者です。

とにかく気を抜かないで検診をうけましょう。
返信する
youkoさんへ (atuko)
2010-03-05 17:15:36
お友達が半年前に検査を受けた時はなんでもなくて、発見されて1年で亡くなるとはふに落ちませんね。なかにはそんな不幸な方もいるんですよね。そんな人を私も知っています。youkoさん5年たてばまず大丈夫でしょうね。でも乳がんの場合は10年とかとも聞きます。先生の指示に従えば安心でしょうね。
返信する
予防と早期発見 (aki)
2010-03-05 11:07:31
癌は今は親族に一人位いても不思議ではないそうです。
私も姉が子宮癌にかかり腸に転移して亡くなりました。兄も大腸癌でしたが今は元気にしています。
食事を気をつけなければと思いますが息子達と一緒だとどうしても塩分、油物が多くて困っています。
今年は大腸検査をする年ですので時間が出来たら行かないとね。
いろいろ心配が増えます。atukoさんは運転が出来ていいですね~私は免許無いんですよ
返信する
Unknown (youko)
2010-03-04 21:55:12
癌になった人が身の回りでも沢山います。発見が早ければ治癒率も高いそうですから早期検診を受けることが大事ですね。

先日友人が癌で亡くなりました。半年前の検診では見つからなかったのに、体調が悪く検査を受けたら見つかり一年後になくなりました。
癌の種類(?)にもよると思いますが・・・
私も乳がん2回手術を受けました。今年の7月で5年になります。無罪放免(?)になってくれればいいと願っています。
返信する

コメントを投稿