ごーさんの中国放浪記in威海

ガイドブックに載っていない中国を写真で紹介します。

中国人が好きな糖衣鷲

2023年09月08日 | 中国・威海

糖衣鷲(tang yi ying)

 

直訳すると砂糖衣の鷲ですが、

実は砂糖シロップで果物を包んだ食べ物です。

 

果物の種類はたくさんあり、季節ごとに変わります。

 

 

人の集まるところ、海辺、動物園、夜店、デパート前、停留場など

バイク、自転車に乗って必ず売りに来ています。

 

 

 

 

 

 

イチゴ、ぶどう

 

中国の人はほぼ皆さんは好きだと思います。

衣の甘い味と中の果物の甘酸っぱい味がうまくマッチして美味しいので私も好きです。

 

 

 

 

種類は色々、ミカン、ぶどう、キュウイのミックス、右の果物は不明

 

値段果物の種類によって違いますが安いものは5元(100円)からです。

 

 

 

淘宝買いました。

この測定器は防腐剤の量を表示することができます。

買った野菜や異常に防腐剤が入っていた場合は食べるのをやめることが出ます。

 

もう一つの目的は放◯線量がどれくらいなのか数値をみることができるのです。

例えば家の中の資材や海の魚などおそらく◯本の基準以上の数字が出ると予想している。

商品がまだ届居ていませんが、届いたら沢山のものを測定してみます。

このブログでは記事にできないのが残念ですが簡単な結果はお知らせします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする