パンク修理
(場所はバングラデシュ)
お客があれば重い荷物も乗せて運ぶのでよくパンクします。
バングラデシュを代表する乗り物といえば『リキシャ』
名前の呼称は日本の『人力車』に由来するようです。
カメラを向けると気軽に笑顔を見せて手を降ってくれます。
写真は5,6年前ですが、私がバングラに行っていたときは一台も走っていなかった、
電動車(オートリキシャ)がリキシャに代わって60%の割合で街を走っているそうです。
今使っているリキシャに電動モーターを取り付けるだけなので、
電池が切れればペタル走行が可能らしいので、
流行の先端を行くハイブリット車に変身しています。
しかし、貧しいながらも笑顔を絶やさずに楽しく生きているは感心します。
ハイブリットのリキシャ本当は危ない乗り物です。
渋滞している車の中をすり抜けていくので
すこしでも接触すると転倒して知っまうので乗らないほうが良いです(笑)
しかし、貧しいながらも笑顔を絶やさずに楽しく生きているは感心します。
ハイブリットのリキシャ本当は危ない乗り物です。
渋滞している車の中をすり抜けていくので
すこしでも接触すると転倒して知っまうので乗らないほうが良いです(笑)
バングラディシュの方の、開放的な笑顔がステキ。
流行の先端をいくハイブリットなリキシャ!
乗ってみたいです。
しかしペタルで走らせるのでかなり疲れると思います。
電動車が出始めたのはごく最近の2,3年まえからだそうです。
一度電動に乗ると便利さがわかるので普及するのは当然ですね。
さすがに最近は見かけません。
そういえばウォーキングコースの池の横を5~6人のベトナム人の若者が通勤に使ってすれちがいますね。
保育所の子供を預けにいくご婦人方は皆電動アシスト自転車です。
>お客があれば重い荷物も乗せて運ぶのでよくパンクします。
はっはっは、下の写真は大きなタイヤでも積んでいるんでしょうか?
日本だと最低でも軽トラックを使うでしょうね。
自転車運転の若者も割高の料金を貰えるのでしょうか?
>カメラを向けると気軽に笑顔を見せて手を降ってくれます。
このへんが日本と違いますね!
>電動車(オートリキシャ)がリキシャに代わって60%の割合で街を走っているそうです。
電動自転車だと車より先に普及するでしょうね。
>流行の先端を行くハイブリット車に変身しています。
なるほど、その点は便利ですね。
有難うございました。