![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/86/96c295112feebebcd3f87aad64bdb9f7.jpg)
夏場は木陰で将棋が最高の贅沢
私の住いの木陰では年金暮らしのおっちゃんが昼間から将棋をやっています。
しかも通路のど真ん中でやっているので通ろうと思ったら隅っこを歩かなければならない。
夕方ごろから場所を私の部屋の真下に移して4人、5人と人が増え、
将棋組とトランプ組に分かれて騒ぎ出す。
たまに早く寝ようと思ってもベットの真下でワイワイやっているので寝れない。
11時過ぎごろまでやっているので夏場は当分寝不足が続きそうです。
夏は川で洗濯が最高
この場所は烟台から1時間走った『莱阳市』の清水河、
この場所で採れる『莱阳リンゴ』は甘くて水分がたっぷりあり中国全国でも有名です。
この辺の水はまだ綺麗です。
青島には近いので一時間も走れば青島市に着きます。
夏は木陰で昼目が最高
暑い夏も湿気が少ないせいか木陰に入ると涼しく感じます。
のんびりと二匹の犬が昼寝をしていますが、
うっかりして運転者が気づかず車を動かしてひかれないかと心配です。
車の後ろに付けている赤いリボンは新車を買うと必ず付けてくれるのですが理由は分かりません
おそらく縁起がいいからだと思います、
威海では青い空も見れるようで一度いってみようかなって写真ばかりで感動してます。
沢山見せて下さいね。
楽しみにしてます。
日影が涼しいのは威海は湿度が低いいからでしょうね。
当地は朝起きたら、室内でも29度以上ありますし、
暑い日中外出するには勇気が必要です。
日が沈むと少し冷たい風が吹き、やっと涼しくなりますが、夜寝る時は朝までクーラーをかけっぱなしです。
まだまだ猛暑は2か月は覚悟が必要ですね。
あちこち よくご存知てますねえ。地元人の私 負けてます!\(^o^)/
犬 その後 何もなかったんですか?ちょっと心配です!
そういえば 小さい頃 私もよく真夏にマンションの下で 近所の子供たちと囲碁しましたねえ~今 考えば 本当に近所迷惑でした!
始めまして・・。
威海は海があり空気もきれいですので過ごしやすいところです。
写真は趣味ですのでうまくありませんが出来るだけ威海の良いと事を撮ってブログにアップしますのでまた訪問してください。
あちこちは仕事関係で行っているのです。
そう言えば犬どうなったのか気になりますね(笑)
部屋の窓の下での麻雀トランプ本当に騒がしいですが、みんな楽しんでいるので私は我慢しています。
威海は日本のように湿気が少ないので快適です。
それにしても日本の厚さは半端ではないですね。
威海ではクーラーはめったに使うことはないです。
今、インドに出張中です。気温はさほどでもないが、湿気が多くて肌にまとわりつくような不快さです。湿気の少ない威海が羨ましい・・・。
今インドですか?
インドは行ったことはないのですけど治安は大丈夫でしょうか?威海は日本ほど熱くないので過ごしやすいですよ。