goo

夏まつり準備

5日6日と千二小学校の運動場で開かれる千二夏まつりの準備作業が大詰めです。
昨日、一日でやぐらが立ち上がり、テントも出来上がり、今日はやぐらに紅白の幕を巻いたり、紅白のちょうちんをぶら下げたりしていました。
関大の学生さんたちも手伝ってくれています。

私は朝少し立ち寄って、材料買出しのためのお金を渡したり、チケット集計用紙の打ち合わせや行事保険の打ち合わせをし、事務所に出かけました。

お昼はお弁当をとってくれていると言うので、あんまり作業をしないのに申し訳ないと断ったのですが、弁当が余っても腐るだけだと思って、お昼時に又、運動場に出向き、お弁当をいただいて、ためしに作ったかき氷をいただいて、最終打ち合わせをして帰りました。

関大学生ボランティアさんや地域の高齢者の方たちがたくさん手伝ってくださったおかげで、順調に準備作業は進んでいます。
ぜひ、5日6日の当日にたくさんの人が来てもらえますように
コメント(4)|Trackback()
     
?
?