未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
千里山で年越し
毎年、岡山に帰ったり、和歌山に帰ったりするのですが、今年は下の息子が受験の年で、学校の講習休みが少ないということもあり、千里山で年越しをすることになりました。
30日にようやく事務所の片付け作業に入り、書類の山を崩すことに専念。事務所の前に年始の挨拶を貼り出して帰りました。
31日ももう少し片付けなければ年も越せないなぁと思っています。
帰りにスーパーマーケットに寄りました。御節料理の材料や、すでに出来上がった惣菜など、飛ぶように売れていました。
明日はいよいよ大晦日ですね。
30日にようやく事務所の片付け作業に入り、書類の山を崩すことに専念。事務所の前に年始の挨拶を貼り出して帰りました。
31日ももう少し片付けなければ年も越せないなぁと思っています。
帰りにスーパーマーケットに寄りました。御節料理の材料や、すでに出来上がった惣菜など、飛ぶように売れていました。
明日はいよいよ大晦日ですね。
コメント(4)|Trackback()
鬼が笑う?
来年のことを言うと鬼が笑うと言いますが、もう12月30日にもなれば許されますよね。
さて、期の早い話ですが4月に行われる統一地方選挙に関するお知らせが届きましたので、ご紹介します。
最近、知事などの首長をはじめ議会や議員の悪い話題に事欠きませんが、そういう人を選んだのは市民であり国民です。
一度選んでしまえば任期途中でやめてもらいたくてもなかなかできません。
だからこそ、選挙権を有権者の権利としてぜひとも有効に使ってください。
○大阪府議会議員選挙
4月8日(日)午前7時から午後8時
<転入者>
1987年4月9日までに生まれ、2006年12月29日までに吹田市に転入届を出された人は吹田市で投票できます。
2006年12月30日以降に大阪府内の市町村から吹田市に転入届をされ前住所地の選挙人名簿にとうろくされていた人も投票する方法があります。(詳細略)
<転出者>
2007年4月7日までに大阪府外に転出された人は投票日には投票できません。
ただし、期日前投票を行った後、転出された場合はその投票は有効となります。
2006年12月8日以降に大阪府内に転出され、吹田市の選挙人名簿に登録されている人も投票する方法があります。(詳細略)
○吹田市議会議員および吹田市長選挙
2007年4月22日(日)午前7時から午後8時
<転入者>
1987年4月23日までに生まれ、2007年1月14日までに吹田市に転入届をされた人は吹田市で投票できます。
<転出者>
2007年4月21日までに吹田市を転出された人は投票日には投票できません。
なお、期日前投票を行った後に転出された場合はその投票は有効となります。
期日前投票と不在者投票の期間と時間
大阪府議会議員選挙・・・2007年3月31日から4月7日
吹田市議会議員および吹田市長選挙・・・2007年4月16日から4月21日
いずれも午前8時30分から午後8時(土、日曜日も投票できます)
*不在者投票宣誓書・請求書は、吹田市選挙管理委員会、市民課、山田・千里丘・千里の各出張所にあります。また、吹田市のホームページ選挙管理委員会からもダウンロードできます。
http://www.city.suita.osaka.jp/kobo/senkyojimu/page/001542.shtml
さて、期の早い話ですが4月に行われる統一地方選挙に関するお知らせが届きましたので、ご紹介します。
最近、知事などの首長をはじめ議会や議員の悪い話題に事欠きませんが、そういう人を選んだのは市民であり国民です。
一度選んでしまえば任期途中でやめてもらいたくてもなかなかできません。
だからこそ、選挙権を有権者の権利としてぜひとも有効に使ってください。
○大阪府議会議員選挙
4月8日(日)午前7時から午後8時
<転入者>
1987年4月9日までに生まれ、2006年12月29日までに吹田市に転入届を出された人は吹田市で投票できます。
2006年12月30日以降に大阪府内の市町村から吹田市に転入届をされ前住所地の選挙人名簿にとうろくされていた人も投票する方法があります。(詳細略)
<転出者>
2007年4月7日までに大阪府外に転出された人は投票日には投票できません。
ただし、期日前投票を行った後、転出された場合はその投票は有効となります。
2006年12月8日以降に大阪府内に転出され、吹田市の選挙人名簿に登録されている人も投票する方法があります。(詳細略)
○吹田市議会議員および吹田市長選挙
2007年4月22日(日)午前7時から午後8時
<転入者>
1987年4月23日までに生まれ、2007年1月14日までに吹田市に転入届をされた人は吹田市で投票できます。
<転出者>
2007年4月21日までに吹田市を転出された人は投票日には投票できません。
なお、期日前投票を行った後に転出された場合はその投票は有効となります。
期日前投票と不在者投票の期間と時間
大阪府議会議員選挙・・・2007年3月31日から4月7日
吹田市議会議員および吹田市長選挙・・・2007年4月16日から4月21日
いずれも午前8時30分から午後8時(土、日曜日も投票できます)
*不在者投票宣誓書・請求書は、吹田市選挙管理委員会、市民課、山田・千里丘・千里の各出張所にあります。また、吹田市のホームページ選挙管理委員会からもダウンロードできます。
http://www.city.suita.osaka.jp/kobo/senkyojimu/page/001542.shtml
コメント(0)|Trackback()
?