goo

土曜チャレンジデーの会「たべてあそぼう」

今日は雨の朝でしたが、土曜チャレンジデーの会の「たべてあそぼう」を予定通り開催しました。

順番としては遊んで食べるのですが、
今年は雨でしたので、子どもたちは体育館で遊び、
そのあと、焼き芋と豚汁を食べます。




朝7時半には集まって、ハンドラ(ドラム缶を半分に切ったもの)の中で木切れを燃やして
焼き芋用の熾火を作ります。


芋は泥がついているので水で洗い、濡らした新聞紙に包んでからアルミホイルでしっかりと包み、
それらを熾火の中に入れます。


豚汁は、いつもでしたら子どもたちに野菜を切ってもらったり、小さい子は野菜をちぎったりするのですが
今日は雨でしたので、スタッフとお料理クラブの子どもたちが、家庭科室で下ごしらえをしてくれたものを
外でお釜で煮ていきます。


私は、8時過ぎにしか行けなくて申し訳なかったのですが
新聞紙を濡らす役をして、会計の処理をしました。

子どもと大人とスタッフを合わせて198人が参加してくれました。

終わるころには雨も上がり、後片付けも子どもたちが手伝ってくれて、早く終わりました。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。 にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

11月17日(金)のつぶやき

コメント(0)|Trackback()
     
?
?