未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
片付け、買い物、庭仕事
にほんブログ村
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨夜、アジェンダ21すいたの定時総会が終わってから
自宅に戻り、自動車に和歌山に持って帰る品物を積み込み
そして、一路、和歌山へ。
今日は早朝に目が覚めたので、庭仕事を涼しいうちにしようと思ったら
涼しいうちは蚊も飛んでいて、刺されそうになるのであきらめて
古い家の中の片づけをしました。
亡くなった父は、油絵を描いたり、水墨画を書いたり
書をしたためたりしていたため、それらの作品が残っています。
古い家がある間は置いておけばよかったのですが
今度、8月に取り壊すので、それまでに行先(捨てることも含めて)を決めないといけません。
また、亡くなった母は、洋裁をしたり、こまごました家事一般をしていたので
布(洋服の布だけでなく、着物の反物も)が衣装ケースいっぱいに入っていました。
引き出物やお祝いのお返し(内祝い)の品も、箱に入ったままのものもありました。
でも、毛布とかできこたつ布団のカバーなど
私たちがもらっても使わないだろう、というものがたくさんありました。
リサイクルショップに持っていきたいところですが
もうずいぶん、空き家と同じ状況(母が施設に入って入院もしていたので)になっていたので
箱がほこりをかぶってしまっているので
持って行けそうにありません。
仕方がないので、先日は、吹田に持って帰って古布として集団回収に出しました。
食器も同様、なかなか処分しがたいけれど
せざるを得ないものがたくさん出てきました。
まだまだ姉、妹と一緒に吟味しないといけないものもありますが
時間切れにならないように、
とりあえずは、絶対に要らないというもの以外の
もしかしたら要るかも・・・というものは
とりあえず新しい家に運び込んでいるところです。
先日は、5円玉で作った五重塔を運んできました。
今日は、父が大事にしていた石を運んできました。
全部捨てちゃえ!って判断すれば簡単なことですが
「これって、お父さんが大事にしていたよね」とか
「これって、お母さんが作ったんだよね」とか
思い出すと、判断できず、「まあ、置いとける間は置いておこうか」
ってなっています。
明日も、少しは片付けできるかな?と思っています。
そうそう、今日買い物にニトリに行きました。
使わなくなったカーテン(ニトリの製品でなくてもよい)を持っていって
何か一品購入すると300ポイント(300円相当)もらえるということだったので
古い家のカーテン(新しい家でも、姉や妹の家でも使わないもの)を持って行って
300ポイントもらいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨夜、アジェンダ21すいたの定時総会が終わってから
自宅に戻り、自動車に和歌山に持って帰る品物を積み込み
そして、一路、和歌山へ。
今日は早朝に目が覚めたので、庭仕事を涼しいうちにしようと思ったら
涼しいうちは蚊も飛んでいて、刺されそうになるのであきらめて
古い家の中の片づけをしました。
亡くなった父は、油絵を描いたり、水墨画を書いたり
書をしたためたりしていたため、それらの作品が残っています。
古い家がある間は置いておけばよかったのですが
今度、8月に取り壊すので、それまでに行先(捨てることも含めて)を決めないといけません。
また、亡くなった母は、洋裁をしたり、こまごました家事一般をしていたので
布(洋服の布だけでなく、着物の反物も)が衣装ケースいっぱいに入っていました。
引き出物やお祝いのお返し(内祝い)の品も、箱に入ったままのものもありました。
でも、毛布とかできこたつ布団のカバーなど
私たちがもらっても使わないだろう、というものがたくさんありました。
リサイクルショップに持っていきたいところですが
もうずいぶん、空き家と同じ状況(母が施設に入って入院もしていたので)になっていたので
箱がほこりをかぶってしまっているので
持って行けそうにありません。
仕方がないので、先日は、吹田に持って帰って古布として集団回収に出しました。
食器も同様、なかなか処分しがたいけれど
せざるを得ないものがたくさん出てきました。
まだまだ姉、妹と一緒に吟味しないといけないものもありますが
時間切れにならないように、
とりあえずは、絶対に要らないというもの以外の
もしかしたら要るかも・・・というものは
とりあえず新しい家に運び込んでいるところです。
先日は、5円玉で作った五重塔を運んできました。
今日は、父が大事にしていた石を運んできました。
全部捨てちゃえ!って判断すれば簡単なことですが
「これって、お父さんが大事にしていたよね」とか
「これって、お母さんが作ったんだよね」とか
思い出すと、判断できず、「まあ、置いとける間は置いておこうか」
ってなっています。
明日も、少しは片付けできるかな?と思っています。
そうそう、今日買い物にニトリに行きました。
使わなくなったカーテン(ニトリの製品でなくてもよい)を持っていって
何か一品購入すると300ポイント(300円相当)もらえるということだったので
古い家のカーテン(新しい家でも、姉や妹の家でも使わないもの)を持って行って
300ポイントもらいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント(0)|Trackback()
?