気分的には今日が正月休みの終わりの日。
暖かかったので、午後はなかなかできなかった庭仕事をしていました。
買って、ほかってあった苗をやっと植えたり、

よく伸びた蔓を二つに分けて植えかえたり。

夫と違い、植物にさわるのは得意ではないので、
うまくつくか自信はありません(T_T)
すっかり体が冷えてしまったので、
晩ごはんも正月休み最後の気分を出して、温かいお蕎麦に。
残っている蕎麦粉で夫が打ってくれました。
大晦日に使わなかった「にしんの甘露煮」を出してきて、
今夜は「にしん蕎麦」。

七味を振ったら、甘辛い「にしん」が温かいお蕎麦にとっても合うでしょ(^_^)
今年はどんな年になるのでしょう。
いやいや。どんな年にするかは、自分次第ですよね。
しかし、それだけでなく、他人や自然など、いろいろなものとの関わりで、
思わぬ方向に大きく変わることもあります。
みんなが健康で、幸せで、とつい欲張ってしまいますが、
穏やかに一年過ごせたらそれでいい。それが一番の私の望みかもしれません。
それでも充分欲張っているのかな(^_^)
ま、そんな感じで一年過ごしたいと思っています。
暖かかったので、午後はなかなかできなかった庭仕事をしていました。
買って、ほかってあった苗をやっと植えたり、

よく伸びた蔓を二つに分けて植えかえたり。

夫と違い、植物にさわるのは得意ではないので、
うまくつくか自信はありません(T_T)
すっかり体が冷えてしまったので、
晩ごはんも正月休み最後の気分を出して、温かいお蕎麦に。
残っている蕎麦粉で夫が打ってくれました。
大晦日に使わなかった「にしんの甘露煮」を出してきて、
今夜は「にしん蕎麦」。

七味を振ったら、甘辛い「にしん」が温かいお蕎麦にとっても合うでしょ(^_^)
今年はどんな年になるのでしょう。
いやいや。どんな年にするかは、自分次第ですよね。
しかし、それだけでなく、他人や自然など、いろいろなものとの関わりで、
思わぬ方向に大きく変わることもあります。
みんなが健康で、幸せで、とつい欲張ってしまいますが、
穏やかに一年過ごせたらそれでいい。それが一番の私の望みかもしれません。
それでも充分欲張っているのかな(^_^)
ま、そんな感じで一年過ごしたいと思っています。