しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

換気扇

2017-12-03 16:51:06 | 家のこと

自治会の「健康フェスタ」が小学校の体育館であり、母と参加しました。

講師のお兄さんのことを、「あの人はなかなかうまい」と言って、母はかなり気に入っていたようでした。よかったね(^_^)

ドアラ体操をプロデュースされた方とかで、youtubeにも出ています。

「コーディネイション・トレーニング」といって、頭と体の動きを連動させることで、より活性化する、という内容でした。運動に慣れている方が多いように見受けられ、みなさんとっても活動的。私たち母娘は必死でついて行きました。(多分ついて行ききってない。。。)

回覧板が回っただけでは、こういうのなかなか出ないものですけど、出るとすごく良かった、と毎回思う。運営側に回ると、この辺りがすごく難しいところです。もったいない!



その勢いのせいか、午後も布団干したり、更には換気扇の掃除までやっつけてしまいました!
えらいっ!!!!!

恥ずかしい話ですが、かなりサボっていたので、恐る恐るカバーを外したら、カバーの裏は油がたまってものすごいことに。
桟もかなり目が詰まっていた(T_T)

しかし、その奥の奥、シロッコファンはカバーをかけてあったせいか、意外にきれいでホッとした。


ためてあったボロタオル、新聞紙、セスキスプレー、使い捨てゴム手袋、腕カバー、などを用意して、かなりがんばりました。



まあ、自己満足ではありますが、すっごい達成感(^_^)v
これで気持ち良く、おせち料理が作れそうです。

とは言っても、ここまできれいにすると、今夜の晩ご飯作りたくないんだよね〜。
どうしようかなー。 困ったなー。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする