goo blog サービス終了のお知らせ 

しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

ツマグロヒョウモン

2020-05-31 17:14:00 | 庭の楽しみ
(閲覧注意)




この冬から春にかけて、大輪の黄色いパンジーがよく咲いてくれた。うれしかった。



ところが‼️‼️‼️

黒と赤の2色の大きな大きな毛虫が、びっしりついておる‼️







こんなヤツね。

そうなの。前もそうだったの。
きれいに咲いてるパンジーに、びっしり毛虫がついて「ぎゃー」となって、慌てて抜いたの。

そろそろ、こんなことになるかも。と、一瞬思っていたんだけど、やっぱりこの日が来た。



今日は雨降りの日曜日。
がんばって、鉢とプランターを玄関から庭まで動かした。


それで、夫と苗屋さんに行ってきた。

黄色いパンジーが可愛くて気に入っていたから、今度も黄色い花を選んだ。

それと、手間のいらない葉物。


玄関がかわいくなってくれたらうれしい。



この毛虫、調べたら「ツマグロヒョウモン」なんだって。




こんなやつ。

そういえば飛んでるのをたまに見る。


これは中々きれいだけど、幼虫があの黒赤の大きいヤツとは知らなかった。
毒はないようだけど、毛虫はちょっと苦手です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする