goo blog サービス終了のお知らせ 

しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

なまらすごいアスパラガス

2020-05-26 18:03:00 | うれしかったこと



先日息子からLINEが入った。
道の駅で買ったんだって。
送ってくれるという。








今日、宅急便で届いた。







太さが分かりますか?
こんなに太いアスパラガス、見たことがない‼️


すぐに娘にもお裾分けした。
しーちゃんが大好きなんだって。


早速今夜食べよっと。
ありがとうね。
お金使わせちゃったね。



追記



大きなフライパンで茹でた。
この迫力‼️
新鮮な甘さがほとばしり、おいしかった😊

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジューンベリー

2020-05-25 20:48:00 | 庭の楽しみ



昨日あたりから、ジューンベリーは随分紅くなった。





気づくと木全体が一気に紅くなっていた。
うふ。幸せな風景💕



例年は朝食のヨーグルトに載せて、白と赤のコントラストを楽しんだりするのだが、今年はまだできていない。


コロナの緊急事態宣言が解除されて、先週から学校の分散登校が始まった。今日からは半分の人数ずつではあるが、授業も始まった。

いつもはもう少し遅く出勤しているのだが、半分の人数でも健康観察は大変だし、不安な心を受け止めてあげたいという気持ちもあり、通学団の子どもと一緒に歩いて行っている。


そんなことで、朝はばたばたと家を出てしまうので、ヨーグルトにジューンベリーを載せるという楽しみはまだ味わえていないという訳なのだ。


後はヒヨドリとの闘い。。。
一回くらいは載せて食べたいなぁ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海牛

2020-05-24 21:28:00 | お出かけ



思い切って、海を見に来た。
一応、県内。。。








巨大な海牛が、何匹か連なっていた。
多分、初めて海牛を見た。
角も大きくて、波が来ると動いていた。
海牛って、存在感があるね。
 




昼には、ちょっとした海のご馳走を。


外食はかなり久しぶりで、緊張した。
食事が来るまでマスクは外さず、
食事が終わったら、またマスクするって感じ。

口の見えない生活が続くってことなのか。
口紅つけられないのは、結構寂しいことだ。



初夏の海はキラキラと輝いていて、力強かった。
海っていいな。力をくれる。






















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしたら

2020-05-23 16:41:00 | 日記
自粛が解除になったけど、どうやって暮らしたらいいかよくわからない。。。

どうやって土曜日の休日を過ごしたらいいか、よくわからない。。。


外に出るのが怖い。。。





伸び過ぎていたフェンネルをバッサリ切って、
麻紐でまとめて、







隣のローズマリーも同様に。

後はどうしたら良いかわからなくて、
ぼーっと過ごした。






紫陽花の蕾が少しずつ花らしくなってきて、「梅雨が近いよ」と言っているようだ。


という訳で、午後は夫と二人「仁」の再放送見て過ごすのだ(^^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュシャ

2020-05-22 14:47:00 | 美術館めぐり



期日は残っているが、ミュシャも中止になってしまった。


生協で買ったので、払い戻しも生協がやってくれる。


美術館は早めに再開されるようだから、そのうちに何か見られるだろう。


最初に始まるのはどんな美術展だろう。
落ち着いてからでいい。
ゆっくり美術を楽しめる日が戻ってくるのを待とう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする