今年は辰年ですね。
大谷選手も山本選手も入ってくれた竜チームには是非がんばってほしいです⚾️
あれ?違う?
同じユニフォームに見えるけど。
ニュースを見るたびに目をこすっても、そっくりなんですけどネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/54/d008b2fa94eea9889ad60ea66659c6de.jpg?1704106474)
おせちをお重に食べやすく盛りつける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9c/51251546e2292fcd7058f87e01c84042.jpg?1704106233)
今日集まるのは5人+子ども二人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a1/41b7f9a740e9f6a6a0906e19bfb68926.jpg?1704106235)
和食器を中心に、涼やかなフィンランドのグラスなどをすっきりと並べてみた。
お酒を飲む人はない、という家族。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d2/aa193240b213350a9951ce8ac5cb5528.jpg?1704106235)
頼んであったお寿司も届いた。
みんなで食べて、穏やかに過ごした。
少し風があったが日差しが降りそそぎ、家の中はとても暖かかった。
そろそろ帰ろうかと準備していた時、聞き慣れない緊急地震速報の音がスマホから一斉に流れた。
滅多にない事なのでびっくりしているうちに、大きく揺れ始めた。
しーちゃんが真っ先にテーブルの下へ。
保育園では毎月避難訓練をしているそうで、自然に体が動いたようだった。
夜になっても地震の報道が続き、正月気分が一気に吹き飛んだ。
静かに過ごしている。
こんなに離れているのに、こんなに揺れを感じて怖かった。
被災地に近い方々の事が心配だ。
不安な気持ちで始まった一年だが、なるべく良いことばかり、みんなにたくさんありますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e4/9c6f31521bf5175223a7f19c4b474006.jpg?1704108203)
そうだ。最後にきれいな写真を貼ろう。
娘が持ってきてくれたケーキ。
私に選んでくれたのは、いちごのミルフィーユだった。
パイ生地を重ねるのではなく、クリームに立ててあったので、とても食べやすかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bd/255dc38059e7ccba6711b518f9e8c600.jpg?1704108430)
クリームに差してあった富士山を抜いてみると「万福」と書いてある。
裏返すと「万福=数えきれないほど、さまざまな幸福」と書いてあった。
良い言葉をもらったので、このブログを読んでくださった方にお福分けします。
みなさんに、数えきれないほどさまざまな幸福が訪れますように‼️
みなさま、本年もよろしくお願いいたします。