ゴマボンSHOP/インターネット通販

デジタル関連情報 価格 通販 最安値 最新 最安 pc デジカメ ホーム&キッチン 

今日の運勢 6月26日

2020-06-26 09:22:54 | 運命学
六白金星の日

新しい企画を持った人との接触あり。気が高ぶり争いが起りやすい。負けるは勝ち。怒ったら損、自己を誇るなかれ。心豊かにほのぼのと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸ゆかりのスパコン、またも世界一

2020-06-25 15:13:51 | pc
 
="sc-dymIpo kFLKOS">省エネ性能ランキング世界一となったスパコン「MN-3」=横浜市(プリファードネットワークス提供)





 神戸大学(神戸市灘区)と人工知能開発会社のプリファードネットワークス(東京)が演算処理装置を共同開発したスーパーコンピューター「MN-3」が、スパコンの省エネ性能を評価するランキング「グリーン500」で世界1位になったことが24日までに分かった。理化学研究所が神戸・ポートアイランドに設置したスパコン「富岳」が計算性能に関する4部門で世界1位となったことに続く、神戸ゆかりのスパコンの快挙:【動画】世界4冠のスパコン「富岳」 基本姿勢は「2位になっても仕方ない」;" data-rapid_p="3">【動画】世界4冠のスパコン「富岳」 基本姿勢は「2位になっても仕方ない」  同社によると、MN-3は消費電力1ワット当たり毎秒約211億回の計算ができ、歴代スパコンで最高性能。神戸大大学院理学研究科の牧野淳一郎教授らの研究グループと同社が開発した演算処理装置を160個搭載し、海洋研究開発機構・横浜研究所(横浜市)で5月に稼働した。  画像や音声の認識といった性能を向上させる「深層学習」ができ、自動運転やロボットなどへの応用が期待される。牧野教授は「日本の民間企業、大学がトップレベルの技術であることを示した」と話す。  一方、スパコン「富岳」は、省エネ性能を競うグリーン500では世界9位だった。(井川朋宏)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社MEモバ月額1,380円【カシモWiMAX】

2020-06-25 08:34:34 | pc










株式会社MEモバイル
プログラム名 業界最安級!月額1,380円~利用できる



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の運命 6月25日

2020-06-25 07:26:40 | 運命学





人より協力の依頼を受けたりする日。金運、喜び事あるも調子に乗って酒色に乱れぬよう心すべき日。小利に迷わず自他喜びを共にする心掛けも大切。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の一杯 プロテイン

2020-06-24 20:16:28 | 健康
メインコンテンツへスキップツールバーへスキップ
メニュー
cyber -price.com 最新のゲーム 健康 カメラ 家電 
こんにちは、gomabon さん
ログアウト
表示オプションヘルプ
投稿の編集 新規追加
投稿を更新しました。 投稿の表示

この通知を非表示にする。
記事タイトルを入力して下さい。タイトルには対策したいキーワードを入れましょう。 Xeoryテーマの投稿方法

タイトルを追加
朝の一杯 プロテイン
文字 ※全角32文字以内推奨

パーマリンク: http://cyber-price.com/cyber/朝の一杯-プロテイン/ ‎編集
※記事のパーマリンク(URL)を設定します。分かりやすく簡潔なURLを設定しましょう。

以下に本文を入力していきましょう。ユーザーに大きな価値を与える良質なコンテンツを作りましょう。コンテンツが良質でさえあれば、自然にSEOもソーシャルメディアも攻略することができます。また見出しの使い方や画像のALTタグの設定方法によってSEOの効果は変わってきます。『コンテンツSEOの効果と7つの手順』と『WordPressの投稿方法』を参考にして下さい。
メディアを追加商品リンク追加ビジュアルテキスト


明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g

新品価格
¥3,924から
(2020/6/24 20:15時点)



文字数: 67
最後の編集: 2020年6月24日 8:15 午後 - gomabon
パネルを閉じる: アイキャッチ画像
アイキャッチ画像を設定

パネルを閉じる: メタタグを設定
メタタグとはサイトの情報を検索エンジンに正確に提供するために設定する物です。全ての記事で妥協せずに設定するようにしましょう。

メタディスクリプション
この記事の要約を書きます。本文を書いた後に入力しても構いません。


文字 ※全角120文字以内推奨
メタキーワード
この記事で対策するキーワードを入力します。1記事1キーワードの推奨します。(もしどうしても複数設定したい場合は小文字のカンマ(,)で区切って下さい)

メタロボット
ページのnoindexやnofollowの設定を行います。詳しい使い方や効果は、『noindexの使い方』や『nofollowの使い方』をご覧下さい。
noindex
nofollow
パネルを閉じる: 公開
変更をプレビュー(新しいタブで開く)
ステータス: 公開済み編集ステータスを編集
公開状態: 公開編集公開状態を編集
リビジョン: 3表示リビジョンを表示
投稿日: 2020年6月24日 20:13 or 予約投稿編集日時を編集
ゴミ箱へ移動
パネルを閉じる: カテゴリー
カテゴリー一覧 よく使うもの
ホーム&キッチン
game
フィギュア
PC
Mac
デジタルニュース
アニメ
カメラ
クリスマスプレゼント
スポーツ
デジタルニュース
テレワーク
にゅーす
プレゼント
仏教
健康
健康に好いサプリメント
美容
家電 ホーム キッチン 季節

旅 温泉
映画
時計   clock

温泉
脳科学
近未来
運命学
コーヒー
+ 新規カテゴリーを追加 キーワード選定とコンテンツプランニング
パネルを閉じる: タグ
パネルを閉じる: SEOチェックポイント
SEO効果を最大化するため、記事更新前に、必要な設定を全てできているかを確認しましょう。
タイトルにキーワードが含まれている
タイトルでベネフィットが伝わっている
タイトルに数字が含まれている
タイトルに簡便性が含まれている
タイトルは32文字以内になっている
メタキーワードを入力している
メタディスクリプションを入力している
本文の見だしタグの順番は適切だ
書き出しで問題提起をしている
書き出しで解決策を提示している
解決策の根拠を提示している
パネルを閉じる: TOPページへの表示
チェックを入れた記事はTOPページには表示されなくなります。
パネルを閉じる: RSSへの登録
パネルを閉じる: ソーシャルボタンの表示
パネルを閉じる: 抜粋
抜粋
抜粋は投稿内容から自分で作成する要約で、テーマの中で使用できます (オプション)。詳しくは解説ページをご覧ください。

パネルを閉じる: All in One SEO Packヘルプ
パネルを閉じる: トラックバック送信
トラックバック送信先:

複数送信の場合は URL を半角スペースで区切る

トラックバックは、レガシー的なブログシステムに対してリンクしたことを知らせる通知機能です。他の WordPress サイトにリンクすると、自動的にピンバックによって通知され、他には何もする必要はありません。

パネルを閉じる: ディスカッション
コメントを許可
このページでトラックバックとピンバックを許可

パネルを閉じる: コメント
コメントする

まだコメントはありません。

パネルを閉じる: スラッグ
スラッグ
朝の一杯-プロテイン
パネルを閉じる: 投稿者
投稿者
gomabon (buddha)
パネルを閉じる: レイアウト設定
パネルを閉じる: ページ固有のJavascript/CSS
JavaScript
</head>タグ直前に書かれます。

CSS
</head>タグ直前に書かれます。

JavaScript
</body>タグ直前に書かれます。

パネルを閉じる: CTA設定
パネルを閉じる: リビジョン
gomabon, 2秒前 (2020年6月24日 20:15:56)
gomabon, 4秒前 (2020年6月24日 20:15:54) [自動保存]
gomabon, 2分前 (2020年6月24日 20:13:54)
パネルを閉じる: AddThis Tools
Select "Off" to stop the AddThis plugin from automatically adding tools above and below this entry.

On Off

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャクラ この人体

2020-06-24 18:01:22 | 健康


チャクラचक्रcakra<ま/span>; chakra)は、サンスクリットで円、円盤、車輪、轆轤(ろくろ)を意味する語である。ヒンドゥー教タントラハタ・ヨーガ仏教の後期密教では、人体の頭部、胸部、腹部などにあるとされる中枢を指す言葉として用いられる。

 

第1のチャクラムーラーダーラ・チャクラmūlādhāra-cakra)と呼ばれ、脊柱の基底にあたる会陰(肛門と性器の間)にある。「ムーラ・アーダーラ」とは「根本の座[17]」「根を支えるもの」の意である。後代のヨーガおよびタントラの宗教では、ムーラーダーラには性力(シャクティ)が宿るとされ、とぐろを巻く蛇として理解される

 

スワーディシュターナ・チャクラsvādhişţhāna-cakra)と呼ばれ、陰部にある。「スヴァ・アディシュターナ」は「自らの住処」を意味する。立川武蔵によると、ヒンドゥー・ヨーガの伝統的なチャクラの図では、朱の六花弁を有し、水の元素のシンボルである三日月が描かれている[20]。『シヴァ・サンヒター』で言及されているチャクラの色は金色[15]。『蛇の力』での色は白

 

第3のチャクラマニプーラ・チャクラmaņipūra-cakra)と呼ばれ、腹部の臍のあたりにある。「マニプーラ」とは「宝珠の都市」という意味である。

 

第4のチャクラアナーハタ・チャクラanāhata-cakra)と呼ばれ、胸にある。立川武蔵によると、ヒンドゥー・ヨーガの伝統的なチャクラの図では、12葉の金色の花弁をもつ赤い蓮華として描かれ、中に六芒星がある。風の元素に関係する。「アナーハタ」とは「二物が触れ合うことなくして発せられる神秘的な音」を指す

 

第5のチャクラヴィシュッダ・チャクラviśuddha-cakra)と呼ばれ、喉にある。虚空アーカーシャ)の元素と関係がある。「ヴィシュッダ・チャクラ」は「清浄なる輪」を意味する

 

第6のチャクラアージュニャー・チャクラājñā-cakra)と呼ばれ、眉間にある。インド人はこの部位にビンディをつける。「アージュニャー」は「教令、教勅」を意味する

 

第7のチャクラサハスラーラsahasrāra)と呼ばれ、頭頂にある。sahasra は「千」、ara は「輻」〔や〕。他の6チャクラとは異なり身体次元を超越しているとも考えられ[25]、チャクラのうちに数え入れられない[26]こともある。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の運勢 6月23日 Today's Fortune June 23

2020-06-23 09:14:09 | 運命学

The Loves  恋人


 

九紫火星の日

金銭問題、女性にかかわる苦労あり。人に背反されることあり。派手な苦労をする日。
 危の日

気分が上向き精力的に活動できる日です。
ただし仕事運と対人運は不調ぎみで、周囲との衝突や孤立することがありそうです。
自信を持った積極的な行動をおすすめしますが、自分の考えに固執せず周りとの調和を心がけてください。





Nine purple mars day

Financial problems and difficulties related to women. It can be contrary to people. A day of strenuous efforts.

Dangerous day
It's a day when you can feel positive and work hard.
However, work luck and interpersonal luck are not good, and there is a possibility that they will collide with others and become isolated.
We recommend confident and positive action, but don't stick to your thoughts and keep in harmony with others.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の運勢 6月20日  Today's fortune June 20

2020-06-20 08:59:36 | 運命学

The Sun   太陽


三碧木星の日

望み事を持った人が来訪する。思い掛けない事が起こる。善因善果。神、親、社会、衆生、物のご恩をかみしめ精神本位で行動すべき日 今まで9日間の行動の善悪によって思いがけない吉凶が生じます。

 
 栄の日

何をやっても成果が上がらず、悪いことが栄えてしまう日。
積極的な行動は慎み、万事控え目に過ごすことが大切です。
想像力や直感が鈍るので、衝動的な行動は裏目に出てしまいます。




Sanki Jupiter Day

A person with a desire comes to visit. Things that you can't think of happen. Good cause good fruit. The day when you should act in a spiritual way with the grace of God, parents, society, sentient beings, things.

Prosperous day
No matter what you do, you will not get good results and the bad things will flourish.
It's important to be cautious about what you do and to be discreet.
Impulsive behavior backfires because your imagination and intuition are weakened.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メラトニン・ケトン体

2020-06-19 20:32:13 | 健康


「アンチエイジングフード研究室」という名前の通り、ミトコンドリアに直接取り込まれて活性化し、アンチエイジングに効果を持つさまざまな食品成分を探し、その機能について研究しています。 特にミトコンドリアを活性化する有機酸とケトン体の神経細胞の保護作用を研究しています。



 また、テルペノイドという物質の一種である「ゾナロール」が潰瘍性大腸炎を抑制することを突き止め、現在は食品会社と連携しながら、臨床試験の実施を目指しています。
 「ゾナロール」は、日本や台湾の北西太平洋に分布する「シワヤハズ」という褐藻類にしか含まれていません。2008年に東京海洋大学の先生と藻類の持つ抗炎症作用に関して共同研究を始め、約150種類の藻類を試していくなかで、もっとも抗炎症作用が強かったのがシワヤハズ。そしてそこにふくまれているテルペノイドが「ゾナロール」だったのです。
 この研究成果は2014年に論文として科学雑誌に掲載され、その後、特許が2つ、論文も2つ出ています。現在は人への応用を目指して、シワヤハズの乾燥粉末を使った研究を進めていて、いずれは医薬品や健康食品として市場へ送り出したいと思っています。



■今後、なにかチャレンジしてみたいことなどはありますか。

 質量分析を用いたメタボロームという新しいシステムを使った研究を進めたいですね。これは細胞内にある100種類くらいの化合物を一度に測定できるシステムで、それを使って食材の分子の作用点がどこかを測りたいと思っています。これまでの生化学では、まず細胞から目的の化合物を抽出し、それを個々に計測していたのですが、メタボロームならそれが一気にできます。単純に時間が短縮できるだけでなく、細胞の働きを一度に知ることができるので、それらの関係性からなにか見えてくるものもあるでしょう。
 私はもともと薬理学からスタートしているので、細胞に対する薬理作用からすべての思考が始まります。細胞の全体像が見えることで、新しい物がいろいろ見つかるだろうと思っているのです。寿命延長のメカニズムを知るために、メタボロームを使った研究を進めていきたいです。 すなわちメタボロームを使って、細胞の働きをまとめて知ることを目指したいです。

■最後に学生へのメッセージをお願いします。

 若い学生さんたちには、「食べ物」をちゃんと考えてほしいですね。さらに「食べ物」が寿命をなぜ伸ばすのかに興味を持っていただけると嬉しいです。さきほど説明したようにセロトニンがきちんと分泌され、日々幸福感を感じるのは、ニューロンのミトコンドリアが働いていれば当たり前のことです。多くの人が、落ち込みがちなときは、その理由を人間関係やストレスなどの問題に求めがち。けれど私はそれよりもむしろ「食」がおかしいのではないかと考えます。
気分が乗らないときにはストレスや人間関係といった外的要因を考えるだけではなく、食を改善してみるのもひとつの手だと思います。一言で言うと、ミトコンドリアを活性化させる食事を心がけてみましょう、ということです。
 精神と身体の好循環がないと健康な長寿は実現できないのです。脳と体は一体。あるいは、ミトコンドリアと精神は一体、と言えるかもしれませんね。 セロトニンをきちんと働かせて、それにより幸福感を感じる人生を歩むこと、これこそが必要なのです。食を正すことで、脳のミトコンドリアにエネルギーを供給する人生を歩む、ということです。人の本来の姿を大事にする。これが「ミトコンドリアと共に歩む」という意味です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バターコーヒー」と「完全無欠コーヒー」の違いは?

2020-06-19 20:00:37 | 健康


【シリコンバレー式自分を変える最強の食事】で紹介される完全無欠コーヒー。グラスフェットバター、MCTオイルをいれる意味は?その効果効能について解説。生産性の高い1日を送るためのスタートには最適なコーヒーです。








MCTオイル 360g ココナッツ由来100%


新品価格
¥1,398から
(2020/6/19 20:05時点)



 

 

 

「バターコーヒー」と「完全無欠コーヒー」の違いは?


1907_nc_buttercoffee_01_TM

完全無欠コーヒーダイエットの提唱者は、IT起業家のデイヴ・アスプリー氏。約50kgの減量に成功し、体調不良も改善したという独自の食事法を書籍『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事』(栗原百代 訳、ダイヤモンド社、2015年)で紹介しています。

なかでも軸となるのが、今回紹介する「完全無欠コーヒー」。

従来の「バターコーヒー」のレシピは、コーヒーにグラスフェッドバターを入れるだけのシンプルなものですが、アスプリー氏が提唱する「完全無欠コーヒー」では、さらにMCTオイルを加えます。

炭水化物の代わりに上質のオイルとカフェインが入ったコーヒーを摂取することで、血糖値の乱高下による空腹感と食べすぎを防ぎ、集中力アップが期待できるのだそう。

著者の食事法の全貌はかなり専門的なので書籍を読むことをおすすめしますが、筆者は今回、「完全無欠コーヒーを朝食代わりに飲む」という方法を3週間試してみました。


材料は「コーヒー」「グラスフェッドバター」「MCTオイル」の3つだけ


完全無欠コーヒーの材料は、以下のとおり。

●完全無欠コーヒーの材料
・温かいブラックコーヒー…400ml
・グラスフェッドバター(またはギー)…大さじ1~2
・MCTオイル…大さじ1~2


慣れないうちや、お腹がゆるくなりやすい人は、上記より少ない量で始めるのが良いそう。またコーヒーはインスタントではなくドリップ式を推奨しています。

「グラスフェッドバター」とは、牧草だけを食べて育った牛のミルクで作るバターのこと。「グラスフェッドギー」は、それをさらに煮詰めて乳脂肪だけを抽出したもの。

「MCTオイル」は、ココナッツオイルから中鎖脂肪酸という成分を精製して作ったオイルです。

筆者が6月に訪れたコストコでは、この2点を並べて「バターコーヒーに!」と銘打ったコーナーができていて、値段もかなり手頃だったので買ってみました。

1907_nc_buttercoffee_02_TM

写真左が「MCTオイル」(470g、1398円)、写真右が「ギー・イージー」(200g、1580円)。※いずれも筆者購入価格

1907_nc_buttercoffee_03_TM

しっかり混ぜるのが重要!完全無欠コーヒーの作り方


完全無欠コーヒーの作り方は、いたってシンプル。コーヒーにMCTオイルとグラスフェッドバターを入れて混ぜるだけです。

ポイントは、ブレンダーを使ってしっかり混ぜること。そうしないと、油脂と水分なので分離しやすいだけでなく、著者によれば効果が落ちるのだそう。

1907_nc_buttercoffee_05_TM

筆者は手持ちのシェイカーを使って作りました。容器が耐熱でない場合はコーヒーを少し冷ましてから使えばOK。混ぜたあと、そのまま飲めるので便利です。100均でも売られている電動ブレンダー(ミルクフォーマー)もおすすめ。

30秒ほどシェイクすると、クリーミーな見た目と味わいになります。

1907_nc_buttercoffee_07_TM

味は、甘くないバタースコッチキャラメル風…という感じでしょうか。

バターの風味をかなりしっかり感じられるので好きな人には満足感がありますが、バターなどの乳製品が苦手な人は、少し油っこく感じるかもしれません。

筆者はギーを大さじ1/2にして飲みました。


「完全無欠コーヒー」を3週間続けてみた結果は…?


1907_nc_buttercoffee_00_TM

筆者が3週間、完全無欠コーヒーを朝食代わりに飲んでみて感じた変化は以下のとおり。

・昼までお腹が空かない。空いたとしても何も手につかないような強烈な空腹感ではない。
・野菜など、ヘルシーなものをおいしく感じる。
・寝不足でだるい日も、飲んでしばらくするとラクになり、体が動くように。
・体重は約3kg減りました!

個人差は非常にあると思いますし、使用するバターやオイルの量によって効果が左右されるという声も多いので、誰にでも効くかどうかはやってみないとわからないというのが正直なところです。

ただ、筆者は非常に好みの味で、効果にも満足しています。

以前は手に入りにくかったグラスフェッドバターとMCTオイルも、最近はAmazonなどのネット通販のほか、成城石井やカルディなどで扱っています。

さらに、コストコ会員なら合わせて3000円弱で買えてお得! 1回の使用量にもよりますが、筆者の使い方では約1カ月もちました。気になる人は一度、手に取ってみてはいかがでしょう。










Mother's Market ギーオイル MCTオイル プレミア 大容量300g MCTオイル配合比率up 混ぜるだけで 完全無欠コーヒー よりエネルギーを効率的に バターコーヒー グラスフェッドバター


新品価格
¥2,980から
(2020/6/19 20:10時点)
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレガノオイルの効能

2020-06-19 09:32:16 | 健康


フレーバーオイル
オレガノ(生・乾燥)をオリーブオイルなどの植物油に漬け、5日~1週間ほど置いて、オレガノの香りを付けたものです。

サラダや魚料理に使うと美味しいですが、オレガノは風味だけで、特に「効能」的なものは、期待できません。しいて言うなら、香りによるリラックス効果ぐらい。

エッセンシャルオイル
オレガノの精油です。主には乾燥したオレガノから抽出されたオイルを、水蒸気蒸留で濃縮する方法で作られます。

香りを楽しむときには原液を使うこともあるかと思いますが、通常は、キャリアオイルと混ぜてアロマセラピーやセルフケア・ハウスキーピングなどのDIYに使われます。

サプリメント(本日の主役)
簡単に言えば、2番のエッセンシャルオイルに、植物油(主にオリーブオイル)を混ぜたものです。

これだけ聞くと自分で作れそうですが、オレガノオイルはエッセンシャルオイルの中でも最も刺激の強い部類に入ります。

このため、特に内服して使う場合は、キャリアオイルとブレンドされて、「サプリメント」として売られている商品を買う方が安全です。

キユーピー サラダソルト バジル&オレガノMIX 40g

新品価格¥242から(2020/6/19 09:30時点)




 

オレガノオイルの効能


それでは、私の好きな、サプリメントとして売られているオレガノオイルの主な効能についてお話しします。メインは次の2つです。


  • 抗菌作用がある

  • 抗酸化作用がある



抗菌作用がある


まず、オレガノオイルと言えば、なんと言っても抗菌作用です。

「抗菌」と言っていますが、バクテリア以外にも、ウイルスや微生物の繁殖にも効果があります。

また、2000年に発表された研究(1)では、体内の寄生虫駆除にも効果があるとの発表がありました。

抗酸化作用がある


オレガノオイルには、たくさんの抗酸化物質が含まれています。

特に有名なのが、カルバクロール、チモール、ロスマリン酸です。

これらの物質は、体内の酸化を防ぎ、細胞へのダメージを防いでくれます。

このため、アンチエイジングになるほか、免疫力を上げ、病気の予防をしてくれる効果もあります。

27種類の食用ハーブと12種類のメディカルハーブを対象にした研究(2)では、オレガノに含まれる抗酸化物質量が、一番多かったことが分かりました。

ちなみに、乾燥オレガノの抗酸化物質含有量は、ブルーベリーの約40倍と言われています。

その他の効能


オレガノオイルの主な効能は、抗菌作用と、抗酸化作用です。

この2つが、オレガノが「メディカルハーブ」としてもてはやされる理由です。

しかし、これ以外にも、消化促進、リラックス効果、疲労回復、消化器系の鎮静効果、集中力を高める効果、などが期待できると言われています。

医療現場でのオレガノ


オレガノはハーブですので、いくら効能を書き連ねても、「おばあちゃんの知恵」ぐらいの、イメージしか持たない人も多いかもしれません。

実際、私も風邪の時はいつもお世話になっていますが、薬のようなイメージはありませんでした。

ところが、ある時、腸内の微生物検査をした時に、繁殖しすぎている菌がいくつかありました。

この時に、機能性医学の先生に処方してもらったサプリメントの主原料が、オレガノでした。

オレガノは天然の抗生物質ですので、ゆっくり優しく効くそうです。

「オレガノは、医療の現場でも使われているんだなぁ」と、感心しました。

色んな研究が出ていても、実際に使われていないものは、中々安心して使用できませんよね。

オレガノオイルの用途7つ


それでは、オレガノオイルの効能が分かったところで、次は、家庭での使用方法を見ていきましょう。

サプリメントタイプのオレガノは、用途によって液状タイプとカプセルタイプから選んでくださいね。

 

風邪によるのどの痛みに


オレガノオイルは、のどの痛みに効果があります。

使い方としては、オイルが直接のどの患部にいきわたるようにして、数滴飲み込みます。

こうすることによって、のどの風邪菌の繁殖を抑えて、回復の助けをしてくれます。

私は、もう何十回も、この方法で風邪を撃退してきました!
オレガノオイルには、辛み成分が含まれており、すごーく辛いです!一度にたくさん飲むのは、おすすめしません。


あと、口臭がしばらくオレガノになりますので、「ピザ食べた?」と言われる可能性があります(笑)。

水虫との戦いに


水虫には、患部に直接オレガノオイルを塗ります。

実は、私もしつこい水虫に悩まされていました。(おそらくというか、絶対ジムでもらいました(泣))。

しかし、抗生物質を飲むまでもないなと感じていたので、オレガノオイルを塗ってみることにしました。すると、ビックリ。

数週間でキレイに完治しました!

まさか、その昔見た奇妙な動画が、今ごろ参考になるなんて(笑)。
切り傷やかすり傷の、バイ菌感染の予防にオレガノオイルを使う人もいます。しかし、私、個人的には、傷口には、アロエの方が向いてるのではないかと思っています。確かに、オレガノでバイ菌の繁殖は防げますが、アロエの方が肌に優しいと思いますし、傷跡防止にも効果があると思います。

あくまでも、個人的感想ですけどね。


食中毒防止に


旅行に行く時など、「食中毒が不安・・・」と思うこと、ありますよね。

そんな時は、オレガノオイルがおすすめです。

よくある使い方としては、舌の下に、2滴ぐらいのオレガノオイルをたらし、旅行の間中飲むというものです。(もちろん、カプセルでもOK。)

こうすることで、免疫力が上がるほか、オレガノの有効成分が、食中毒の原因となる菌とも戦ってくれます。

私は、タイに行った時には使っていましたね。

もちろん、実際に食中毒になってしまった場合には、病院に行ってくださいね!

筋肉痛に


オレガノオイルを、ホホバオイルなどのキャリアオイルに混ぜて、筋肉をマッサージすることで、筋肉の凝りを和らげてくれる効果があります。

オレガノオイルの辛み成分で、筋肉が温まり、痛みが緩和されます。

イボの除去に


薬局に行けば、イボを除去するクリームも売っていますが、オレガノオイルも、イボの除去に効果があると言われています。

私は、試したことはありませんが、すごく頻繁に聞く、オレガノオイルの使い方の1つです。

デンタルケアに


オレガノオイルは、虫歯菌や、口臭の原因になる菌にも効き目があります。

一般的な使い方としては、歯磨き粉に混ぜて歯を磨いたり、ココナッツオイルなどに混ぜて、オイルプーリングで使う方法です。

腸内環境の正常化に


オレガノオイルには、腸内に繁殖しすぎた微生物や、悪玉菌と言われる菌を、除去してくれる効果があります。

健康的な食事をしているのに、腸の調子が悪いという人は、オレガノオイルを試してみてもいいかもしれません。
「メディカルハーブ」としてのオレガノは、主に悪い菌や、繁殖しすぎた菌と戦いたいときに、使います。体の内側に入れても、外側に塗っても効果があるのが、すごいところです。


オレガノオイルの副作用と注意点


妊婦さんの、サプリメント(メディカルハーブ)としてのオレガノの使用は「安全ではない」とされています。

また、シソ科の植物にアレルギーがある人は、オレガノにもアレルギーが出る可能性がありますので、注意が必要です。

さらに、糖尿病、高血圧、その他の持病がある人、薬を飲んでいる人などは、主治医との相談なしで、オレガノオイルを試すべきではありません。

また、飲み過ぎると消化不良を起こしたり、胸やけや下痢になることもあります。

オレガノオイルは、体調をみながら、賢く取り入れることが大切です!

オレガノオイルとアンチエイジング


先ほど、オレガノオイルには抗酸化物質が豊富に含まれていて、アンチエイジング効果があるとお話ししました。

しかし、オレガノオイルは、顔に塗ってはいけません!

繰り返しになりますが、刺激の強いオイルですので、腕や脚なら大丈夫ですが、皮膚の薄い顔には塗らないようにしましょう。

サプリメントとして飲んで、体の内側から細胞の酸化によるダメージを防いで、アンチエイジングしてくださいね♪

オレガノオイルの保存方法


オレガノオイルは油ですので、次第に酸化していきます。

まずは、液体であれば、茶色や青など、遮光瓶に入っている商品を選ぶようにしましょう。

そして、日光が当たらない、涼しいところで保管して、出来るだけ早めに使うのがベストです。

冷蔵庫で保管しても大丈夫ですが、場合によっては多少硬くなるかもしれません。

オレガノティーにも同じ効果があるの?


オレガノに関する研究は、オレガノオイルや、オレガノエクストラクトを対象にしたもので、オレガノをハーブティーとして飲む場合の効果は、よく分かっていません。

しかし、オレガノティーは昔から風邪の予防のためなどに飲まれてきましたので、ある程度の効果は望めるのではないかと考えられています。

また、オレガノの香りにはリラックス効果や疲労回復効果がありますので、そういった面での「効き目」は期待できるのではないかと思います。

私がいつもやる、オレガノティーの作り方を、のせておきますね。

オレガノティーの作り方



  1. お湯を250ml沸す

  2. ティーポットに、乾燥オレガノ小さじ2杯を入れる

  3. ティーポットにお湯を注ぎ、3分待つ

  4. オレガノをこして、ティーカップに注げば完成


生のオレガノを使う場合は、1枝(?)で代用できます。オレガノの香りが出ずらい場合は、葉を少し揉んでからお湯を注ぐか、ほんの一瞬お湯に入れて煮てみてくだい。

オレガノは、沸騰しているお湯に長く入れると、苦みが出てきますので、時間加減には注意してくださいね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレガノオイルの効能

2020-06-19 09:32:16 | 健康


フレーバーオイル
オレガノ(生・乾燥)をオリーブオイルなどの植物油に漬け、5日~1週間ほど置いて、オレガノの香りを付けたものです。

サラダや魚料理に使うと美味しいですが、オレガノは風味だけで、特に「効能」的なものは、期待できません。しいて言うなら、香りによるリラックス効果ぐらい。

エッセンシャルオイル
オレガノの精油です。主には乾燥したオレガノから抽出されたオイルを、水蒸気蒸留で濃縮する方法で作られます。

香りを楽しむときには原液を使うこともあるかと思いますが、通常は、キャリアオイルと混ぜてアロマセラピーやセルフケア・ハウスキーピングなどのDIYに使われます。

サプリメント(本日の主役)
簡単に言えば、2番のエッセンシャルオイルに、植物油(主にオリーブオイル)を混ぜたものです。

これだけ聞くと自分で作れそうですが、オレガノオイルはエッセンシャルオイルの中でも最も刺激の強い部類に入ります。

このため、特に内服して使う場合は、キャリアオイルとブレンドされて、「サプリメント」として売られている商品を買う方が安全です。

キユーピー サラダソルト バジル&オレガノMIX 40g

新品価格¥242から(2020/6/19 09:30時点)




 

オレガノオイルの効能


それでは、私の好きな、サプリメントとして売られているオレガノオイルの主な効能についてお話しします。メインは次の2つです。


  • 抗菌作用がある

  • 抗酸化作用がある



抗菌作用がある


まず、オレガノオイルと言えば、なんと言っても抗菌作用です。

「抗菌」と言っていますが、バクテリア以外にも、ウイルスや微生物の繁殖にも効果があります。

また、2000年に発表された研究(1)では、体内の寄生虫駆除にも効果があるとの発表がありました。

抗酸化作用がある


オレガノオイルには、たくさんの抗酸化物質が含まれています。

特に有名なのが、カルバクロール、チモール、ロスマリン酸です。

これらの物質は、体内の酸化を防ぎ、細胞へのダメージを防いでくれます。

このため、アンチエイジングになるほか、免疫力を上げ、病気の予防をしてくれる効果もあります。

27種類の食用ハーブと12種類のメディカルハーブを対象にした研究(2)では、オレガノに含まれる抗酸化物質量が、一番多かったことが分かりました。

ちなみに、乾燥オレガノの抗酸化物質含有量は、ブルーベリーの約40倍と言われています。

その他の効能


オレガノオイルの主な効能は、抗菌作用と、抗酸化作用です。

この2つが、オレガノが「メディカルハーブ」としてもてはやされる理由です。

しかし、これ以外にも、消化促進、リラックス効果、疲労回復、消化器系の鎮静効果、集中力を高める効果、などが期待できると言われています。

医療現場でのオレガノ


オレガノはハーブですので、いくら効能を書き連ねても、「おばあちゃんの知恵」ぐらいの、イメージしか持たない人も多いかもしれません。

実際、私も風邪の時はいつもお世話になっていますが、薬のようなイメージはありませんでした。

ところが、ある時、腸内の微生物検査をした時に、繁殖しすぎている菌がいくつかありました。

この時に、機能性医学の先生に処方してもらったサプリメントの主原料が、オレガノでした。

オレガノは天然の抗生物質ですので、ゆっくり優しく効くそうです。

「オレガノは、医療の現場でも使われているんだなぁ」と、感心しました。

色んな研究が出ていても、実際に使われていないものは、中々安心して使用できませんよね。

オレガノオイルの用途7つ


それでは、オレガノオイルの効能が分かったところで、次は、家庭での使用方法を見ていきましょう。

サプリメントタイプのオレガノは、用途によって液状タイプとカプセルタイプから選んでくださいね。

 

風邪によるのどの痛みに


オレガノオイルは、のどの痛みに効果があります。

使い方としては、オイルが直接のどの患部にいきわたるようにして、数滴飲み込みます。

こうすることによって、のどの風邪菌の繁殖を抑えて、回復の助けをしてくれます。

私は、もう何十回も、この方法で風邪を撃退してきました!
オレガノオイルには、辛み成分が含まれており、すごーく辛いです!一度にたくさん飲むのは、おすすめしません。


あと、口臭がしばらくオレガノになりますので、「ピザ食べた?」と言われる可能性があります(笑)。

水虫との戦いに


水虫には、患部に直接オレガノオイルを塗ります。

実は、私もしつこい水虫に悩まされていました。(おそらくというか、絶対ジムでもらいました(泣))。

しかし、抗生物質を飲むまでもないなと感じていたので、オレガノオイルを塗ってみることにしました。すると、ビックリ。

数週間でキレイに完治しました!

まさか、その昔見た奇妙な動画が、今ごろ参考になるなんて(笑)。
切り傷やかすり傷の、バイ菌感染の予防にオレガノオイルを使う人もいます。しかし、私、個人的には、傷口には、アロエの方が向いてるのではないかと思っています。確かに、オレガノでバイ菌の繁殖は防げますが、アロエの方が肌に優しいと思いますし、傷跡防止にも効果があると思います。

あくまでも、個人的感想ですけどね。


食中毒防止に


旅行に行く時など、「食中毒が不安・・・」と思うこと、ありますよね。

そんな時は、オレガノオイルがおすすめです。

よくある使い方としては、舌の下に、2滴ぐらいのオレガノオイルをたらし、旅行の間中飲むというものです。(もちろん、カプセルでもOK。)

こうすることで、免疫力が上がるほか、オレガノの有効成分が、食中毒の原因となる菌とも戦ってくれます。

私は、タイに行った時には使っていましたね。

もちろん、実際に食中毒になってしまった場合には、病院に行ってくださいね!

筋肉痛に


オレガノオイルを、ホホバオイルなどのキャリアオイルに混ぜて、筋肉をマッサージすることで、筋肉の凝りを和らげてくれる効果があります。

オレガノオイルの辛み成分で、筋肉が温まり、痛みが緩和されます。

イボの除去に


薬局に行けば、イボを除去するクリームも売っていますが、オレガノオイルも、イボの除去に効果があると言われています。

私は、試したことはありませんが、すごく頻繁に聞く、オレガノオイルの使い方の1つです。

デンタルケアに


オレガノオイルは、虫歯菌や、口臭の原因になる菌にも効き目があります。

一般的な使い方としては、歯磨き粉に混ぜて歯を磨いたり、ココナッツオイルなどに混ぜて、オイルプーリングで使う方法です。

腸内環境の正常化に


オレガノオイルには、腸内に繁殖しすぎた微生物や、悪玉菌と言われる菌を、除去してくれる効果があります。

健康的な食事をしているのに、腸の調子が悪いという人は、オレガノオイルを試してみてもいいかもしれません。
「メディカルハーブ」としてのオレガノは、主に悪い菌や、繁殖しすぎた菌と戦いたいときに、使います。体の内側に入れても、外側に塗っても効果があるのが、すごいところです。


オレガノオイルの副作用と注意点


妊婦さんの、サプリメント(メディカルハーブ)としてのオレガノの使用は「安全ではない」とされています。

また、シソ科の植物にアレルギーがある人は、オレガノにもアレルギーが出る可能性がありますので、注意が必要です。

さらに、糖尿病、高血圧、その他の持病がある人、薬を飲んでいる人などは、主治医との相談なしで、オレガノオイルを試すべきではありません。

また、飲み過ぎると消化不良を起こしたり、胸やけや下痢になることもあります。

オレガノオイルは、体調をみながら、賢く取り入れることが大切です!

オレガノオイルとアンチエイジング


先ほど、オレガノオイルには抗酸化物質が豊富に含まれていて、アンチエイジング効果があるとお話ししました。

しかし、オレガノオイルは、顔に塗ってはいけません!

繰り返しになりますが、刺激の強いオイルですので、腕や脚なら大丈夫ですが、皮膚の薄い顔には塗らないようにしましょう。

サプリメントとして飲んで、体の内側から細胞の酸化によるダメージを防いで、アンチエイジングしてくださいね♪

オレガノオイルの保存方法


オレガノオイルは油ですので、次第に酸化していきます。

まずは、液体であれば、茶色や青など、遮光瓶に入っている商品を選ぶようにしましょう。

そして、日光が当たらない、涼しいところで保管して、出来るだけ早めに使うのがベストです。

冷蔵庫で保管しても大丈夫ですが、場合によっては多少硬くなるかもしれません。

オレガノティーにも同じ効果があるの?


オレガノに関する研究は、オレガノオイルや、オレガノエクストラクトを対象にしたもので、オレガノをハーブティーとして飲む場合の効果は、よく分かっていません。

しかし、オレガノティーは昔から風邪の予防のためなどに飲まれてきましたので、ある程度の効果は望めるのではないかと考えられています。

また、オレガノの香りにはリラックス効果や疲労回復効果がありますので、そういった面での「効き目」は期待できるのではないかと思います。

私がいつもやる、オレガノティーの作り方を、のせておきますね。

オレガノティーの作り方



  1. お湯を250ml沸す

  2. ティーポットに、乾燥オレガノ小さじ2杯を入れる

  3. ティーポットにお湯を注ぎ、3分待つ

  4. オレガノをこして、ティーカップに注げば完成


生のオレガノを使う場合は、1枝(?)で代用できます。オレガノの香りが出ずらい場合は、葉を少し揉んでからお湯を注ぐか、ほんの一瞬お湯に入れて煮てみてくだい。

オレガノは、沸騰しているお湯に長く入れると、苦みが出てきますので、時間加減には注意してくださいね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレガノオイルの効能

2020-06-19 09:32:16 | 健康


フレーバーオイル
オレガノ(生・乾燥)をオリーブオイルなどの植物油に漬け、5日~1週間ほど置いて、オレガノの香りを付けたものです。

サラダや魚料理に使うと美味しいですが、オレガノは風味だけで、特に「効能」的なものは、期待できません。しいて言うなら、香りによるリラックス効果ぐらい。

エッセンシャルオイル
オレガノの精油です。主には乾燥したオレガノから抽出されたオイルを、水蒸気蒸留で濃縮する方法で作られます。

香りを楽しむときには原液を使うこともあるかと思いますが、通常は、キャリアオイルと混ぜてアロマセラピーやセルフケア・ハウスキーピングなどのDIYに使われます。

サプリメント(本日の主役)
簡単に言えば、2番のエッセンシャルオイルに、植物油(主にオリーブオイル)を混ぜたものです。

これだけ聞くと自分で作れそうですが、オレガノオイルはエッセンシャルオイルの中でも最も刺激の強い部類に入ります。

このため、特に内服して使う場合は、キャリアオイルとブレンドされて、「サプリメント」として売られている商品を買う方が安全です。

キユーピー サラダソルト バジル&オレガノMIX 40g

新品価格
¥242から
(2020/6/19 09:30時点)




 

オレガノオイルの効能


それでは、私の好きな、サプリメントとして売られているオレガノオイルの主な効能についてお話しします。メインは次の2つです。


  • 抗菌作用がある

  • 抗酸化作用がある



抗菌作用がある


まず、オレガノオイルと言えば、なんと言っても抗菌作用です。

「抗菌」と言っていますが、バクテリア以外にも、ウイルスや微生物の繁殖にも効果があります。

また、2000年に発表された研究(1)では、体内の寄生虫駆除にも効果があるとの発表がありました。

抗酸化作用がある


オレガノオイルには、たくさんの抗酸化物質が含まれています。

特に有名なのが、カルバクロール、チモール、ロスマリン酸です。

これらの物質は、体内の酸化を防ぎ、細胞へのダメージを防いでくれます。

このため、アンチエイジングになるほか、免疫力を上げ、病気の予防をしてくれる効果もあります。

27種類の食用ハーブと12種類のメディカルハーブを対象にした研究(2)では、オレガノに含まれる抗酸化物質量が、一番多かったことが分かりました。

ちなみに、乾燥オレガノの抗酸化物質含有量は、ブルーベリーの約40倍と言われています。

その他の効能


オレガノオイルの主な効能は、抗菌作用と、抗酸化作用です。

この2つが、オレガノが「メディカルハーブ」としてもてはやされる理由です。

しかし、これ以外にも、消化促進、リラックス効果、疲労回復、消化器系の鎮静効果、集中力を高める効果、などが期待できると言われています。

医療現場でのオレガノ


オレガノはハーブですので、いくら効能を書き連ねても、「おばあちゃんの知恵」ぐらいの、イメージしか持たない人も多いかもしれません。

実際、私も風邪の時はいつもお世話になっていますが、薬のようなイメージはありませんでした。

ところが、ある時、腸内の微生物検査をした時に、繁殖しすぎている菌がいくつかありました。

この時に、機能性医学の先生に処方してもらったサプリメントの主原料が、オレガノでした。

オレガノは天然の抗生物質ですので、ゆっくり優しく効くそうです。

「オレガノは、医療の現場でも使われているんだなぁ」と、感心しました。

色んな研究が出ていても、実際に使われていないものは、中々安心して使用できませんよね。

オレガノオイルの用途7つ


それでは、オレガノオイルの効能が分かったところで、次は、家庭での使用方法を見ていきましょう。

サプリメントタイプのオレガノは、用途によって液状タイプとカプセルタイプから選んでくださいね。

 

風邪によるのどの痛みに


オレガノオイルは、のどの痛みに効果があります。

使い方としては、オイルが直接のどの患部にいきわたるようにして、数滴飲み込みます。

こうすることによって、のどの風邪菌の繁殖を抑えて、回復の助けをしてくれます。

私は、もう何十回も、この方法で風邪を撃退してきました!
オレガノオイルには、辛み成分が含まれており、すごーく辛いです!一度にたくさん飲むのは、おすすめしません。


あと、口臭がしばらくオレガノになりますので、「ピザ食べた?」と言われる可能性があります(笑)。

水虫との戦いに


水虫には、患部に直接オレガノオイルを塗ります。

実は、私もしつこい水虫に悩まされていました。(おそらくというか、絶対ジムでもらいました(泣))。

しかし、抗生物質を飲むまでもないなと感じていたので、オレガノオイルを塗ってみることにしました。すると、ビックリ。

数週間でキレイに完治しました!

まさか、その昔見た奇妙な動画が、今ごろ参考になるなんて(笑)。
切り傷やかすり傷の、バイ菌感染の予防にオレガノオイルを使う人もいます。しかし、私、個人的には、傷口には、アロエの方が向いてるのではないかと思っています。確かに、オレガノでバイ菌の繁殖は防げますが、アロエの方が肌に優しいと思いますし、傷跡防止にも効果があると思います。

あくまでも、個人的感想ですけどね。


食中毒防止に


旅行に行く時など、「食中毒が不安・・・」と思うこと、ありますよね。

そんな時は、オレガノオイルがおすすめです。

よくある使い方としては、舌の下に、2滴ぐらいのオレガノオイルをたらし、旅行の間中飲むというものです。(もちろん、カプセルでもOK。)

こうすることで、免疫力が上がるほか、オレガノの有効成分が、食中毒の原因となる菌とも戦ってくれます。

私は、タイに行った時には使っていましたね。

もちろん、実際に食中毒になってしまった場合には、病院に行ってくださいね!

筋肉痛に


オレガノオイルを、ホホバオイルなどのキャリアオイルに混ぜて、筋肉をマッサージすることで、筋肉の凝りを和らげてくれる効果があります。

オレガノオイルの辛み成分で、筋肉が温まり、痛みが緩和されます。

イボの除去に


薬局に行けば、イボを除去するクリームも売っていますが、オレガノオイルも、イボの除去に効果があると言われています。

私は、試したことはありませんが、すごく頻繁に聞く、オレガノオイルの使い方の1つです。

デンタルケアに


オレガノオイルは、虫歯菌や、口臭の原因になる菌にも効き目があります。

一般的な使い方としては、歯磨き粉に混ぜて歯を磨いたり、ココナッツオイルなどに混ぜて、オイルプーリングで使う方法です。

腸内環境の正常化に


オレガノオイルには、腸内に繁殖しすぎた微生物や、悪玉菌と言われる菌を、除去してくれる効果があります。

健康的な食事をしているのに、腸の調子が悪いという人は、オレガノオイルを試してみてもいいかもしれません。
「メディカルハーブ」としてのオレガノは、主に悪い菌や、繁殖しすぎた菌と戦いたいときに、使います。体の内側に入れても、外側に塗っても効果があるのが、すごいところです。


オレガノオイルの副作用と注意点


妊婦さんの、サプリメント(メディカルハーブ)としてのオレガノの使用は「安全ではない」とされています。

また、シソ科の植物にアレルギーがある人は、オレガノにもアレルギーが出る可能性がありますので、注意が必要です。

さらに、糖尿病、高血圧、その他の持病がある人、薬を飲んでいる人などは、主治医との相談なしで、オレガノオイルを試すべきではありません。

また、飲み過ぎると消化不良を起こしたり、胸やけや下痢になることもあります。

オレガノオイルは、体調をみながら、賢く取り入れることが大切です!

オレガノオイルとアンチエイジング


先ほど、オレガノオイルには抗酸化物質が豊富に含まれていて、アンチエイジング効果があるとお話ししました。

しかし、オレガノオイルは、顔に塗ってはいけません!

繰り返しになりますが、刺激の強いオイルですので、腕や脚なら大丈夫ですが、皮膚の薄い顔には塗らないようにしましょう。

サプリメントとして飲んで、体の内側から細胞の酸化によるダメージを防いで、アンチエイジングしてくださいね♪

オレガノオイルの保存方法


オレガノオイルは油ですので、次第に酸化していきます。

まずは、液体であれば、茶色や青など、遮光瓶に入っている商品を選ぶようにしましょう。

そして、日光が当たらない、涼しいところで保管して、出来るだけ早めに使うのがベストです。

冷蔵庫で保管しても大丈夫ですが、場合によっては多少硬くなるかもしれません。

オレガノティーにも同じ効果があるの?


オレガノに関する研究は、オレガノオイルや、オレガノエクストラクトを対象にしたもので、オレガノをハーブティーとして飲む場合の効果は、よく分かっていません。

しかし、オレガノティーは昔から風邪の予防のためなどに飲まれてきましたので、ある程度の効果は望めるのではないかと考えられています。

また、オレガノの香りにはリラックス効果や疲労回復効果がありますので、そういった面での「効き目」は期待できるのではないかと思います。

私がいつもやる、オレガノティーの作り方を、のせておきますね。

オレガノティーの作り方



  1. お湯を250ml沸す

  2. ティーポットに、乾燥オレガノ小さじ2杯を入れる

  3. ティーポットにお湯を注ぎ、3分待つ

  4. オレガノをこして、ティーカップに注げば完成


生のオレガノを使う場合は、1枝(?)で代用できます。オレガノの香りが出ずらい場合は、葉を少し揉んでからお湯を注ぐか、ほんの一瞬お湯に入れて煮てみてくだい。

オレガノは、沸騰しているお湯に長く入れると、苦みが出てきますので、時間加減には注意してくださいね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇的な効果があると話題のケトジェニックダイエットがもたらす体の変化

2020-06-19 09:16:32 | 健康



 

高タンパク・高炭水化物の欧米食がもたらす体への悪影響は少なくありません[1] [2] [3]。糖尿病などさまざまな慢性病が気になり始めた人、肥満体質などに悩んでいる人は、自身の食生活を見直すことで良い方向に変われるはず。今回は、糖質ではなく脂肪をエネルギー源として使う食生活、すなわちケトン食ダイエットに基づくケトーシス状態が体に与えるさまざまな影響について紹介します。

 

ケトーシス状態とは?


最近話題のケトン食ダイエットとは、いわゆる高脂質・低糖質を徹底した食事を指します。高脂質と聞くと、「逆に太るのでは?」と思われるかもしれませんが、それは古い考え方です。高脂質・低糖質の食事をしていると、体へのエネルギー供給源が変わります。ブドウ糖ではなく、脂肪を分解しエネルギーを作り出すようになるのです[4]

脂肪を燃焼しエネルギーを生成する際に肝臓で作られる代謝産物がケトン体です。ケトン体は3種類の化学物質(アセトン・アセト酢酸・βヒドロキシ酪酸)の総称であり、このケトン体はさらに脳などの細胞へのエネルギー源として利用されます[5]

ケトーシス状態とは、適度な量のタンパク質、低糖質、そして高脂質の食事をすることで、血中にあるケトン体がある一定値を超えている状態を指します[6]。つまり、この状態では、糖ではなく、脂肪をエネルギー源として利用しているのです。

一般的にケトーシス状態にある場合、血中ケトン体濃度は約0.5(mmol/L)以上で推移[7]。食事によってこの状態になることを栄養的ケトーシス状態と呼びます。ケトーシス状態は上記のような高脂質・低糖質の食生活だけでなく、断食中にも起きます[8]geefee point characterコメント

このように肝臓が脂肪を燃焼するモードになれば、自身の体脂肪をどんどん燃焼することが期待できるのです。また、脂肪をエネルギー源に使うことは、糖質を燃焼させるよりも派生して起きる炎症レベルが低いことが分かっています[9]。さらに、ケトーシス状態は脳内のミトコンドリア濃度を高め、脳を冴えさせ[10] [11] [12]、判断力や精神状態を向上させる、という研究結果が報告されています[13] [14]

 

ケトーシス状態になるとどんな変化が期待できる?


普段の生活の中で最初に気づく変化としては、午後の眠気がなくなることと、食間の空腹感がなくなること、がよく挙げられます。多くの人にとって一番の魅力は、筋肉を減らさずに体脂肪を減らせることで、美しくやせるダイエット効果が期待できること。でも、ケトーシス状態はそのほかにも多くの健康上のメリットがあるのです[15]。特にメタボリック症候群などの慢性病のリスクを減少させるという点が最も大きな利点といえるでしょう[16]。次のいずれもケトーシス状態によって期待できる健康上のメリットです。

①体重の減少[17][18]

②筋肉量の増加[19]

③食欲の減少[20]

④血糖値が下がる[21] [22]

⑤てんかんの発作を防げる場合がある[23] [24]

⑥代謝機能が向上しメタボリック症候群のリスク軽減につながる[25] [26]

⑦HDL(善玉)コレステロールを増やし、LDL(悪玉)コレステロールを減らす[27]

 

上記以外にも、一部の種類のガンに対しても効果があるのではないか、という多くの研究が世界で進められています[28] [29]

一方、あまりうれしくない変化としてケトン臭があります。ケトン体を構成するアセトンの匂いで、独特の口臭や体臭として現れます[30]。でも、裏を返せば、それは見事ケトーシス状態にあるという証でもあります[31]。匂い対策としては水分をこまめに取ることや、糖質摂取量をなだらかに減らすことなどが挙げられます。

 

ケトン食ダイエットの方法


ケトン食とは、食べる総カロリーのうち約75%を脂質由来、20%をタンパク質由来、そして5%以下を糖質由来とするのが一つの目安です。この割合こそが体型を絞り、脳の活性化を図るトリガーになるといわれています[32]

まずは1日の炭水化物などの糖質の摂取量を50g以下にします(ご飯であれば茶碗一杯分程度、ただ糖質はいろいろな食材に含まれていますので注意が必要)。その代わりに脂質については特に制限を設けずにたっぷりめに摂取可能(ただし、脂質はその種類や質にこだわることも重要)。

特にオススメできる脂質の1つとしてMCTオイル(中鎖脂肪酸油)が挙げられます[33]。ケトン食ダイエットをより効果的に行うために、1日小さじ半杯から1杯程度からスタートし、胃腸の調子をみながら大さじ2~3杯へと徐々に摂取量を上げていきましょう。ココナッツオイルやグラスフェッドバター、アボカド、ギー・バター、動物性脂肪などもオススメです。なお、ギー・バター以外の乳製品はラクトース(乳糖)を含むので、ケトン食ダイエットには不向きです。

タンパク質は多くもなく少なくもなく、適度な量で[34]。動物性タンパク質を過食すると、内蔵に負担をかけるとともにケトーシス状態から脱してしまうため、暴食にならぬよう自己管理能力も必要です[35]

ケトン食ダイエットに向いている野菜として、抗酸化作用が豊富なブロッコリーやほうれん草、芽キェベツ、ズッキーニがオススメです。一方、ニンジンやカボチャなどの根菜類は意外と糖質が含まれていますので注意が必要。フルーツに関しては多くの糖分を含んでいるのでNG。どうしてもという方はブラックベリーやラズベリー、クランベリーなど糖質が比較的少ないものを少量食べるといいでしょう[36]

 

ketosis green

 

ケトン食ダイエットの期間


比較的健康な人がケトン食ダイエットを行う場合、いつまでもずっと継続するよりは、週に4~5日程度とし、残りの日には通常量の糖質を取ることを推奨する専門家もいます。ケトーシス状態と通常の状態とを行ったり来たりするのが効果的である、という考え方です。

また、シリコンバレー式ダイエットのアスプリー氏は、糖質は夕食時にだけ取る(ただし比較的少量)ことを推奨し、厳格なケトーシス状態を長期間継続することは多くの人の場合不眠や生理不順、食物アレルギーの増加などの弊害をもたらすかもしれない、と注意喚起しています。このようにケトーシス状態をずっと継続しないようにすることで、ケトーシスの良い効果を享受しつつ、精神的にも比較的楽に継続できます。

それでも、多くのダイエットがそうであるように、ケトン食ダイエットも最初はつらいでしょう。特に最初の1~2週間が一番つらいといわれています。頻尿や疲労、糖質への切望など、いろいろ戸惑うこともあると思いますが、これを乗り越えるととても爽快な状態になるといわれています[37][38]


ケトン食ダイエットに適さないケース


健康へのさまざまなメリットが期待できるケトン食ダイエットですが、適していないケースもあるので注意が必要です。例を上げると……

①妊娠中・授乳中の女性[39] [40]

②新たなシーズンに突入したアスリート(ケトーシス状態に順応するのに時間がかかるかもしれないため)[41]

③胆嚢を除去した[42] [43]

④腎臓結石があった[44]

⑤成長期にある[45]

⑥元々やせ型

⑦重篤な代謝障害がある[46]

⑧拒食症

⑨膵機能不全[47]

上記に当てはまる方はケトン食ダイエットは推奨できません。また、1型糖尿病のようにインスリンを分泌できない場合、血中ケトン濃度が極端に高くなるケトアシドーシス状態に陥り、命に危険を及ぼすことも[48]。いずれにせよ、健康に不安がある方は、主治医の意見を仰いでから実践しましょう。

このように、ケトーシス状態になると、多くの人にとって高い健康上のメリットが期待できます。ご興味を持たれた方は、注意点にも留意した上で、まずは2週間やってみて体調の変化を観察してみては?健康な自分への第一歩となるかもしれません。

 【関連記事】「ココナッツオイルを越えると話題のMCTオイルの5つの効能とは?


【関連記事】「意外と知られていない!グラスフェッドバター・グラスフェッドギーの魅力とは?


 

 


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の運勢 6月19日  Today's Fortune June 19

2020-06-19 09:06:56 | 運命学
The Hermit   賢者
三碧木星の日

望み事を持った人が来訪する。思い掛けない事が起こる。善因善果。神、親、社会、衆生、物のご恩をかみしめ精神本位で行動すべき日 今まで9日間の行動の善悪によって思いがけない吉凶が生じます。




 命の日
自らの宿命の日。
落ち着きがなくなり、物事に集中できない日です。
この日は大きな決断事は避け、衝動的な言動は避けて、控えめに慎重に行動することが大切です。
特に旅行や引っ越しは極力避けましょう





Sanki Jupiter Day

A person with a desire comes to visit. Things that you can't think of happen. Good cause good fruit. The day when you should act in a spiritual way with the grace of God, parents, society, sentient beings, things.

Life day
The day of my own fate.
It's a day when I'm restless and I can't focus on things.
On this day, it is important to avoid big decisions, avoid impulsive behavior, and act conservatively and cautiously.
Especially avoid traveling and moving as much as possible
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする