北の旅人

旅行や、ちょっといい話などを。そして、時には言いたいことを、ひとこと。

猫ひろし氏は、カンボジア選手の「夢」を返上すべき!

2012-04-04 11:18:33 | Weblog

お笑い芸人の猫ひろし氏が、カンボジア国籍を取得してマラソンでオリンピックに出場することに賛否両論が出ているが、これにはハッキリと反対したい。

日本陸連理事で、かつてマラソンで活躍した瀬古利彦氏は「本当におめでたいこと。五輪は参加することに意義がある。選ばれた以上、カンボジア国民の夢を背負って頑張って欲しい」と歓迎しているが、これは全くピント外れの発言だ。確かに参加することに意義はあるかもしれないが、「カンボジア国民の夢を背負う」どころか、「カンボジア国民の夢を奪う」行為だ。

カンボジア最大の新聞は、「オリンピックの出場機会を奪われたカンボジアの英雄、ヘム・ブンティンもまた怒り心頭の1人だ」と報じている。
「ブンティンは我々の取材に『ほんのわずかなタイム差(92秒)で僕に勝った彼が選ばれてしまった。彼はカンボジア人ではあるが、カンボジア人ではない。こういう陸連の決定には不満だ』とはっきり答えています」

しかも、猫氏は、「アスリートとしてではなく芸人として走る」「ゴールしたら最高の一発ギャグを見せたい」と話しており、全く不純な動機であり、自己宣伝のためのオリンピック出場に外ならない。記録的にみても、本人の努力は認めるにしても、オリンピックに出場するほど特別にいいタイムでもない。五輪憲章は、選手による自身の競技パフォーマンスの宣伝目的使用を禁止しているという。だから、五輪憲章違反の可能性もある。

作家の曽野綾子さんは、週刊現代」の2012年3月17日号で、「日本人もここまで堕ちたか」と言い、「~あまりに軽くて、常識的な人間だったら考えられない行為だ」と批判している。マラソンを通して日本とカンボジアとの国際交流を続けている、オリンピックマラソン2大会連続のメダリスト・有森裕子さんも「心情的にはこれが本当にいいことなのか複雑だ」と語っている。

私は、今から19年前の1993年(平成5)、内戦が続いていたカンボジアへ行ったことがある。陸上自衛隊が初めてPKO参加したのを、地方議員らが視察することになり同行取材するためだった。日本の自衛隊の基地「タケオ」は、首都プノンペンから約76kmのところにあり、自衛隊員600人、文民警察75人がカンボジアの和平のために汗をしていた。各国の応援部隊の中でも日本の自衛隊に対する評価は、大変高かった。

道路や橋の建設などばかりではなく、周辺住民との友好親善も積極的に図り、大変尊敬されていたことを身近に感じてきた。近隣住民や子どもたちに出会った時の表情がそれを物語っていた。しかも、地雷が1000万個も埋まっていると言われた大変危険な作業に従事した自衛隊の皆さんのご苦労などによって築かれた、極めて親日的な感情を無にしてはならい。もしかすると、あの時、裸足で歩いていた子どもたちがオリンピックに夢をかけていたかもしれないのだ。

また、日本人国連ボランティア・中田厚仁さんと、日本人文民警察官・高田晴行警部補が殺害された。二人ともカンボジアのために尽力を注ぎ、命を落とした。そうした尊い犠牲の上に、今日の両国の友好関係があることを忘れてはならない。

だから、敢えて猫氏に言いたい。今からでも遅くはない。カンボジア国民としてのオリンピック出場を考え直すべきだ。カンボジアの選手に「夢」を返上すべきだ。その方が、オリンピックに出場するよりも、はるかに価値があることだと申し上げたい。