2016年11月12日(土)
音楽配信サービス Spotify(スポティファイ)の一般公開がスタートしましたので取り入れてみました。
Spotifyとは、世界で1億人以上が使用している音楽ストリーミング配信サービスのことです。
2016年9月29日に日本でのサービスもスタートしましたが、利用するには招待コードが必要で、すぐに利用できない状態でした。
Spotifyは4000万を越える楽曲が提供され、無料の「Spotify Free」と有料の「Spotify Premium/月額980円」の2つのプランがあります。
無料プランの広告付きを取り入れました。 Spotify
「SPOTIFY FREEをはじめる」をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2e/5e9ec7087f1b5af4b03a2bbbd68ca10f.png)
メールアドレス・希望パスワード・希望ユーザー名などを入力して、「Spotifyの利用条件~」にチェックして、「登録する」をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/36/42c3f2d64205c56d50a4ad99cb4ddbab.png)
すぐに、ファイルがダウンロード。
それを実行して、アプリをインストール。
最初に起動したときに、
登録したユーザー名とパスワードを入力して、「ログイン」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/11/58a2583c8a67775425b4a2073d8c6fc9.png)
めんどうな認証作業などは、ありません。
「チャート」「ジャンル&気分」から適当に選んで、流しっ放しにして聞くのがおすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f8/27342e9c3217846d87962d225848d290.jpg)
無料版は、たまにコマーシャルが流れます。
音楽配信サービス Spotify(スポティファイ)の一般公開がスタートしましたので取り入れてみました。
Spotifyとは、世界で1億人以上が使用している音楽ストリーミング配信サービスのことです。
2016年9月29日に日本でのサービスもスタートしましたが、利用するには招待コードが必要で、すぐに利用できない状態でした。
Spotifyは4000万を越える楽曲が提供され、無料の「Spotify Free」と有料の「Spotify Premium/月額980円」の2つのプランがあります。
無料プランの広告付きを取り入れました。 Spotify
「SPOTIFY FREEをはじめる」をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2e/5e9ec7087f1b5af4b03a2bbbd68ca10f.png)
メールアドレス・希望パスワード・希望ユーザー名などを入力して、「Spotifyの利用条件~」にチェックして、「登録する」をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/36/42c3f2d64205c56d50a4ad99cb4ddbab.png)
すぐに、ファイルがダウンロード。
それを実行して、アプリをインストール。
最初に起動したときに、
登録したユーザー名とパスワードを入力して、「ログイン」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/11/58a2583c8a67775425b4a2073d8c6fc9.png)
めんどうな認証作業などは、ありません。
「チャート」「ジャンル&気分」から適当に選んで、流しっ放しにして聞くのがおすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f8/27342e9c3217846d87962d225848d290.jpg)
無料版は、たまにコマーシャルが流れます。