2008年8月16日(土)
釣りに来て5時起床ですからいつもより遅い起床です。
5時15分、昨夜お世話になったペンション出発です。

出発前に玄関で全員の記念撮影です。
今日の一碧湖も穏やかなようです。

一碧湖はこんな場所に位置しております。

出舟前の楽しい語らいのひと時です。

他の出舟方法と違ってボート競争は無く、
一人ひとりゆっくりと漕いでの出舟です。

最初につれた42.5㌢のみごとな大型です。

お昼に配達してくれる駅弁です。
おかずも多くて美味しかったです。
マウスオン
<
今日釣れる魚は皆こんな型そろいでした。
満足して少し皆の写真を撮ろうと早上がりしました。

今日は貸切状態での釣りでした。

昨日の竿頭のナベさんは今日も好釣に竿を絞っていました。

百景園のHPに載っていた今日の釣果です。

楽しんだ二日間の釣りも終り、
お土産にひものや臼井の美味しい干物を買って、
無事7時に帰宅しました。
<
おつかれさまでした。
釣りに来て5時起床ですからいつもより遅い起床です。
5時15分、昨夜お世話になったペンション出発です。

出発前に玄関で全員の記念撮影です。

今日の一碧湖も穏やかなようです。

一碧湖はこんな場所に位置しております。

出舟前の楽しい語らいのひと時です。

他の出舟方法と違ってボート競争は無く、
一人ひとりゆっくりと漕いでの出舟です。

最初につれた42.5㌢のみごとな大型です。

お昼に配達してくれる駅弁です。
おかずも多くて美味しかったです。


<

今日釣れる魚は皆こんな型そろいでした。
満足して少し皆の写真を撮ろうと早上がりしました。

今日は貸切状態での釣りでした。

昨日の竿頭のナベさんは今日も好釣に竿を絞っていました。

百景園のHPに載っていた今日の釣果です。

楽しんだ二日間の釣りも終り、
お土産にひものや臼井の美味しい干物を買って、
無事7時に帰宅しました。
<

おつかれさまでした。
シンゴさんの思いやりと統制力。
皆さんが慕うのが良く分かりました。
釣りは、初日が30枚で18㌔、二日目は枚数勝負で35枚、大型42.5㌢と二日目の魚は30㌢以下はいませんでした。
ぜひともご一緒しましょう。