日々雑感

  つたない日々の出来事です。

桂川のあゆ

2019年07月21日 | 頂き物
2019年07月21日( 日 )

「白くま」さんが届けてくれました。
桂川のあゆですですが、今年は急速冷凍した立派なあゆです。


個包装してある袋から出して自然解凍しました。


20㎝以上ある立派なあゆです。


綺麗に洗ってから背開きにし、開いて内臓とエラ、細かい腹骨を取り除き、水で綺麗に洗い流しました。


容器に水を500cc入れ、塩を3%(16g)入れて溶かします。


開いたあゆをジップ袋に入れ、


出来上がった溶かした塩水を入れジップ袋を閉めます。


タッパーに入れて、


冷蔵庫で一晩ねかせます。


翌日に天日で表面がベタベタしなくなるまで干して完成ですが、生干しが食べたいとの家内の所望で二匹を干しました。


とてもきれいに焼き上がりました。


残りの7匹は明日干し上げます。













最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (白クマ)
2019-07-21 15:01:47
お久しぶりでした。
こんなに面倒な一品なのですね。
鮎も喜んでいます。
返信する
あゆ (norihera)
2019-07-21 15:34:20
白くまさん
ショートカットがお似合いの白くまさんにお会いでき、そのうえ鮎までいただきまして、良い一日でした。
「鮎も喜んでいます」とのことですが、一番喜んでいるのはおいしい鮎を食する家内だと思います。
ごちそうさまでした。
返信する
 (ss)
2019-07-23 14:28:46
鮎も開きにしちゃうなんてツウ~ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。