ストケシア(ルリギク)



西洋マツムシソウ


今年もストケシアの咲いているときに通って花に
会う事が出来ました この畠の持ち主にも声が掛けれて
承諾を貰って撮りました。
この花は多年草なのか 宿根草なのか この道を
知ってから2・3年毎年咲いています。
隣同士に植えて有りますので色も良く似ていて同じ
花と思って居ましたがマクロで撮る時に違いに気が
付きました。
名前が分らなくて多分色で探したと思いますが全く
違う花で 科も違って居ました。
最近良く行くフラワーセンターで苗を見て迷って
買わずに帰りましたが その後気になって又出掛け
ましたが もう苗が傷んでいて 今年は止めました。



西洋マツムシソウ


今年もストケシアの咲いているときに通って花に
会う事が出来ました この畠の持ち主にも声が掛けれて
承諾を貰って撮りました。
この花は多年草なのか 宿根草なのか この道を
知ってから2・3年毎年咲いています。
隣同士に植えて有りますので色も良く似ていて同じ
花と思って居ましたがマクロで撮る時に違いに気が
付きました。
名前が分らなくて多分色で探したと思いますが全く
違う花で 科も違って居ました。
最近良く行くフラワーセンターで苗を見て迷って
買わずに帰りましたが その後気になって又出掛け
ましたが もう苗が傷んでいて 今年は止めました。