ミソハギ 2012-07-18 07:05:27 | Weblog お盆は近くなると花が咲いて居るのを見る様になります。 この花は畠の花ですが 墓花にするのに良く育てられて います 可愛い花ですが 穂咲になって居て遠くからでは 花の形は確認出来ません。 今年は苗を見つけて 庭の隅に植えて有りますが 冬越しが 悪かったのか土も有りますが 2本しか出ませんが それでも次々花は開いて枝も分かれて居ます。 宿根草なので手入れも無い様な育て方を見ますが 来年は 本数が増えて欲しいと思って居ます。