犬の散歩道で見る花モモです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/42594d76fea5c92a9012b71c8706db76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b7/dfed581e06283b4f1d72e351a658043c.jpg)
裏道の花探しの途中の家で紅白で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d6/891d93ce75142b679f96c2e152a3dc25.jpg)
変わった色のボケの花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/43/bc907c89f7e29e6fb68bbec2a720afd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/301b3019893bc6e01d20e9b674d12975.jpg)
用水沿いの土手のぼけ満開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f5/df2af70d2fdb212eb383256ea8573a02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a4/3c1d7e1c9bab867cd0b099d1df930dd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/49/9ffaac2b70e64a7522fa2dfd9e2bc5ef.jpg)
何時もこの花モモの開くのを待って居るのですが今年は
花が少なく 少し淋しいです。
もう一本離れた場所にも有りますが その木には今年は
花が付いて居ませんでした。
紅白の 花モモは 広い道路を横切る感じの細い道の角の
屋敷の花ですが下草が枯れて良く見通せる様に咲いて居ました。
ボケの花も咲く季節が違う花も有る様で 前にアップしたボケと
少し花色が違い オレンジに近い色は 始めて見ました。
ピンクのボケは 何時も少し遅れて 昔は養鰻場を経営して見えた
家の裏になる土手の場所で枝垂れた様に咲きます 用水を隔てて
見るとボケには思えませんでしたが カメラのマクロで分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/42594d76fea5c92a9012b71c8706db76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b7/dfed581e06283b4f1d72e351a658043c.jpg)
裏道の花探しの途中の家で紅白で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d6/891d93ce75142b679f96c2e152a3dc25.jpg)
変わった色のボケの花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/43/bc907c89f7e29e6fb68bbec2a720afd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/301b3019893bc6e01d20e9b674d12975.jpg)
用水沿いの土手のぼけ満開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f5/df2af70d2fdb212eb383256ea8573a02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a4/3c1d7e1c9bab867cd0b099d1df930dd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/49/9ffaac2b70e64a7522fa2dfd9e2bc5ef.jpg)
何時もこの花モモの開くのを待って居るのですが今年は
花が少なく 少し淋しいです。
もう一本離れた場所にも有りますが その木には今年は
花が付いて居ませんでした。
紅白の 花モモは 広い道路を横切る感じの細い道の角の
屋敷の花ですが下草が枯れて良く見通せる様に咲いて居ました。
ボケの花も咲く季節が違う花も有る様で 前にアップしたボケと
少し花色が違い オレンジに近い色は 始めて見ました。
ピンクのボケは 何時も少し遅れて 昔は養鰻場を経営して見えた
家の裏になる土手の場所で枝垂れた様に咲きます 用水を隔てて
見るとボケには思えませんでしたが カメラのマクロで分かりました。