タルダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/15/5e873f44c2ded35ca9f94f429bd350ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8a/3a960a84c79cc5907a2fffac74d924e7.jpg)
リニフォーリア 名札を差し違えて居ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c3/209b7a64deeb7cb6ac923aa67f243d5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/18/3edf4470e32442a154ee1ad66a69fc1f.jpg)
リトルビューティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/d603e02b40e73892ba1d26ea90c3e491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/39/942a8fe8a09cf78dfe883685f3a06eac.jpg)
ミニミニチューリップ が 皆開いたと思って居ましたが
咲かなかったのが有りました。
ダルダ は 始めて見付けましたが 写真の花弁はもう少し
長細く もっと開くとそうなるのかも知れません。
1鉢 病気の様な鉢が有って 其れかも知れませんが
薄いピンクのラベルがもう1つ残って居ました。
昨年の秋はミニチューリップの球根を新しいのに
変えようと 3年目には少し無理が来ますので色々探して
買いましたが それでも球根は当たり外れが多いと思います。
ミニミニチューリップは 原種系で余計かも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/15/5e873f44c2ded35ca9f94f429bd350ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8a/3a960a84c79cc5907a2fffac74d924e7.jpg)
リニフォーリア 名札を差し違えて居ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c3/209b7a64deeb7cb6ac923aa67f243d5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/18/3edf4470e32442a154ee1ad66a69fc1f.jpg)
リトルビューティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/d603e02b40e73892ba1d26ea90c3e491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/39/942a8fe8a09cf78dfe883685f3a06eac.jpg)
ミニミニチューリップ が 皆開いたと思って居ましたが
咲かなかったのが有りました。
ダルダ は 始めて見付けましたが 写真の花弁はもう少し
長細く もっと開くとそうなるのかも知れません。
1鉢 病気の様な鉢が有って 其れかも知れませんが
薄いピンクのラベルがもう1つ残って居ました。
昨年の秋はミニチューリップの球根を新しいのに
変えようと 3年目には少し無理が来ますので色々探して
買いましたが それでも球根は当たり外れが多いと思います。
ミニミニチューリップは 原種系で余計かも知れません。