オオデマリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/26/fa3ab9dc608bf0fe922c8852260d90c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/53/0e46123b036c43d8037a5c4641fdc2fe.jpg)
咲き始めに見た時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/4b7512f1f052df22fb0d38e20787520c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/1d27717743b2792781b29a52a7f74f6b.jpg)
コデマリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/2838047d8a93c6816cd3dc5d591df61e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e5/224af149890b7183da4ee1c4ce6fea4c.jpg)
通り道でこじんまりと 追加です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/f4ec8c8b7cf31b43548cee19fbed0d44.jpg)
ヨサミガーデン 中庭の 北口に 前から咲いている
オオデマリの花ですが 大きな手毬の花です。
最近割と良く行きますが 最後に撮った時は白い花に
なって居ましたし 花も終り掛けて居ました。
咲き始めは 2週間位前で 花は開いて居ましたが花の
色が草色で 確かに白い色だったがと不思議でした。
日が経てば白色になると思いましたが 普通は始めから
白い色で咲き始めると思って居ました。
コデマリの方は 開き始めから白い色ですが 少し種類の
違うオオデマリなのか一度検索をして見ようと思って居ま
検索をして見ましたら オオデマリは スイカズラ科
コデマリは バラ科と 似て居ますが 木の種が違いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/26/fa3ab9dc608bf0fe922c8852260d90c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/53/0e46123b036c43d8037a5c4641fdc2fe.jpg)
咲き始めに見た時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/4b7512f1f052df22fb0d38e20787520c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/1d27717743b2792781b29a52a7f74f6b.jpg)
コデマリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/2838047d8a93c6816cd3dc5d591df61e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e5/224af149890b7183da4ee1c4ce6fea4c.jpg)
通り道でこじんまりと 追加です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/f4ec8c8b7cf31b43548cee19fbed0d44.jpg)
ヨサミガーデン 中庭の 北口に 前から咲いている
オオデマリの花ですが 大きな手毬の花です。
最近割と良く行きますが 最後に撮った時は白い花に
なって居ましたし 花も終り掛けて居ました。
咲き始めは 2週間位前で 花は開いて居ましたが花の
色が草色で 確かに白い色だったがと不思議でした。
日が経てば白色になると思いましたが 普通は始めから
白い色で咲き始めると思って居ました。
コデマリの方は 開き始めから白い色ですが 少し種類の
違うオオデマリなのか一度検索をして見ようと思って居ま
検索をして見ましたら オオデマリは スイカズラ科
コデマリは バラ科と 似て居ますが 木の種が違いました。