祭りの朝の寄付集め 2018-10-15 15:51:26 | weblog 祭りの朝は 犬がけたたましい 何度も吠えてこの時はピンポーン で出ましたが 袋に用意はして有りましたが 最近は千円入れて 置きますが 二度目も 子供でしたので 馬が回って来ると思い 断ったが 馬の姿が無いが馬の様でした。 子供も子供会が親と一緒にの寄付集めですが 私も1度花の 御幣作りに参加した事が有りましたが 大変でした。 最近は色々な行事の参加は 却って迷惑になりそうで民生委員の 人に頼み出ない事にして居ます。 « 高浜市 吉浜八幡社 おまんと | トップ | 黒柿 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (ターキー) 2018-10-15 18:50:16 露店も多く出て賑わっていますね寄付集めや祭りの世話をされる方々は、それなりに大変でしょうね今日は、午前中曇っていましたが、午後からはよく晴れて暖かくなりました炎天では暑いぐらいでした 返信する ターキーさん今晩は (かこ) 2018-10-15 21:41:00 南に下がった前線が付いたり離れたりで天気がはっきりしません 温度も低い様で明日の朝は今日より冷えるとかネットの写真富士山が初冠雪だそうで早いそうです。小さな神社は寄付集めで成り立って居る様でこの神社も神主さんに用が有ると何処かに 用を書いて居れる場所がある様で掛け持ちの神主さん昔の村意識が有るのでしょうね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
寄付集めや祭りの世話をされる方々は、それなりに大変でしょうね
今日は、午前中曇っていましたが、午後からはよく晴れて暖かくなりました
炎天では暑いぐらいでした
明日の朝は今日より冷えるとかネットの写真富士山が初冠雪だそうで早いそうです。
小さな神社は寄付集めで成り立って居る様でこの神社も神主さんに用が有ると
何処かに 用を書いて居れる場所がある様で掛け持ちの神主さん昔の
村意識が有るのでしょうね。