花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ポーチュラカ

2013-08-15 07:44:05 | Weblog
















歩道の街路樹の下でポーチュラカが満開でした。

この花も開く時間帯が有って 朝早くも夕方も閉じて居て
買い物の帰り時間が12時少し前で開いて居た時に通り
この場所だけが ポーチュラカで 外は日々草が植えて有って
花が開いて居る時は輝いて見えます。

今年は花が余り枯れて終うので 最後に買ったのは矢張り
ポーチュラカで鉢植えと吊り篭で 買った時に 爪切り草と
言うう様に先を抓んで挿して広げて置きました 今は全体に
広がって来ました。

それでも自然の状態で広がった花は絨毯の様に広がり鉢植えとは
雲泥の差です 雑草に近い花なので丈夫です。

元々の花は道端に広がる スベリヒユ の花の園芸種だそうです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お盆もたけなわ (8039fujisan)
2013-08-15 14:13:20
このポーチュラカ。
マツバボタンの様ですね。
でもマツバボタンとは違うのでしょう。
同じような花が色々あるのですね。

スベリヒユっていえば畑の雑草として出来ているあれですね。
そう言われてみれば茎がよく似ています。

今夜は諏訪湖の花火大会。
早朝の散歩で遠くは鳥取、大阪ナンバーの車。
場所取りも早朝にはブルーシートが至る所に敷き詰められていました。
返信する
8039fujisanさん今日は (かこ)
2013-08-15 16:04:35
マツバボタンは葉が細く丸っぽい葉ですがポーチュラカは
スベリヒユそっくりの扁平の丸い肉厚の葉ですきっとこの仲間は
葉に水分を溜めて居て乾燥に強いのではないかと思います。

皆遠くから花火を見に来るのですね それ程価値が有ると言う事で
暑さも感じないか超越して場所取りの後は何処かで涼んで
観光も楽しんで居るのでしょうね。

今日は気圧の状態が悪いのか体が重く 散水のノズルが
壊れてホームセンターに行きたくても出る気にならず 犬散歩の後
買いに行こうかと思って居ます。

今日は年金日 支払いが変わり余り色々ハガキが来て
記帳に行こうかと思って居ましたがこれも止めですが決めるのは
年金局ですから遅くても変わらないからと 子供の世話にならないで
生活出来るのを願って居ます。
返信する
こんばんは (ターキー)
2013-08-15 20:42:54
ポーチュラカ、かわいい花ですね

今日は、今年最高の気温を記録しました
11時現在では全国で2番目の暑さで、お昼の全国ニュースでも小浜の名前が報じられました
最終的には、全国で7番目(37,3℃)の暑さでした
夕方から、実家で念仏が行われ、お盆の一連の行事が終わりました
久し振りに私たち兄妹の顔が揃い、話の話題はもっぱら健康に関する事で
兄や妹・弟それぞれに何らかの形で病院のお世話になってるという事でした
兄が79歳一番下の弟が63歳、病院にかかってるものの、
お互いに健在で顔を合わせられるという事は嬉しい事です
返信する
ターキーさん今晩は (かこ)
2013-08-15 21:41:51
お昼の時は36度位だったのでは それでも高いですね。

安定しない天気は今日は何故か体もだるく 遣る事もしなければ
済むので 日中は寝てばかり  犬の散歩は止めれないので
その後 ホームセンターに明日の水遣りが出来ないとで散水キッド
を買いに行って来ました 矢張り夕方動く人が多いのに気付きました。

病院は皆世話になって居ますが 歩けて自分の事が自分で
始末出来れば良しと思わないと 皆さん元気な兄弟と思いますね。
返信する

コメントを投稿