花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

蓮田の花

2011-08-21 07:17:00 | Weblog






今の家に住み始めた頃は蓮田が 大きくは無いが
あちこちで見れました。

多分食用の蓮田と思いますが 埋め立てられて花も
見れなくなりましたが ここの蓮田は残っていて花が
咲くのを見れました。

昔からの道だと思いますが 今は少し離れた場所に
広い道が整備されて居て自動車も少なく 福祉バスは
通って居て主人の付き添いでバスに乗るようになって
知った道です。

ハスの花は朝早く開きます 10時頃の買物では駄目かと
思いましたが 未だ開いて居たのがありました。

道路沿いですが 花の距離はかなり有って望遠でも
一杯でした。

蒲の穂

2011-08-20 06:43:40 | Weblog








先日のボランティアで 近所に住まわれていた方と
話をして 近くで蒲の穂が出ていると話されました。

あくる日 朝わざわざ切り取って持って来て下さい
ました立派な蒲の穂でした。

話しで ある場所は見当が付いて居たので 買物時に
回って撮ってきました。

此処は前は養鰻池で 最近埋め立てられた排水の場所で
前は犬の散歩や近道でよく通りました。

今は北に走る道路に変えたので通らなくなり 久し振りに
通りましたが草が生い茂っていました。

蒲は何時頃から生えたのか 埋め立ての土に付いて来たのか
分りませんが水の条件は合ったのでしょう。

蒲の穂は 日本昔話の 因幡の白兎の中に出てくる草で
赤裸の兎に大国主命が 穂の綿で体を包んで直すように
教えたあの蒲の穂です。


ヘクソカズラ : 灸花(ヤイトバナ)

2011-08-19 07:33:21 | Weblog






凄い名前の花ですが 臭いから来ている様ですが
私は花を折りましたが さほど臭いませんでした。

ヤイトバナ サオトメカズラの名前も有ります 多分
ヘクソカズラの名前が可哀想で付けられた様です。

花も名前も知らなかった時に 前の犬の散歩で
朝同じ人と公園で会う様になりました。

その人はトレッキングが趣味で 山を歩いて色々な
花や山野草を見ていて この花の名前を教えて貰い
増した。

未だ近くでネジバナが出ている時にその場所も教えて
貰いましたが その人の犬が 目が悪くなり脱走しても
家に帰る事が出来ませんでした。

暫くは朝探して見えましたが 諦めると言って朝の
散歩も止められました。


タカサゴユリ

2011-08-18 07:28:24 | Weblog










高砂ユリが 思わぬ所で顔を出して咲いているのを
見かけるようになりました。

始めはテッポウユリも高砂ユリも花では見分けが付かず
タカサゴユリが少し細いかなと思って今した。

少し季節も違いますが 葉の違いが分ってテッポウユリに
比べてタカサゴユリは葉が細く一杯付いていました。

植木や畠の中で雑草の様に立ち上がって 蕾を見て
やっと気が付くが その種を採ってきても 家では
芽が出ませんが どうやって広がって行くのかと
思います。

今年も種を見つけたら又採って来て庭の隅に蒔いて
置こうと思っては居ます。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   

ガウラ 白蝶草

2011-08-17 06:54:45 | Weblog








余り多くは咲いて居ませんが 穂が出て咲き出しました。

前にこの花が気になって居てホームセンターで探しましたが
見つからなくて 偶然用水脇で何処からか来て根付いた白を
家で育てた事が有りました。

白い花は 本当に蝶が舞って居る様で感激でしたが 枝が
長くて 始末に負えなくなり冬に廃棄処分しました。

このピンクは ボランティアの帰りに通り道の花屋さんで
見つけてこじんまり育つタイプと聞いて買いました。

3年目になると思いますが 背の高さは余り変らず 花穂
だけが伸びます。

1つの花穂に順に咲いて行きます 咲き終われば 花穂を
根元から切るだけで 形も変らず 枯れるのを心配するだけで
水遣りは毎日ですが 株分けが出来るかも知れません。

シコンノボタン 挿し木と 親木

2011-08-16 06:47:27 | Weblog
シコンノボタンの挿し木です







親木のシコンノボタンです





親木が背高ノッポと 少し年数が経ちすぎたので
挿し木を試して見ました。

期待は半分半分 それでも花が咲くまでに成長は
想定外でした。

そろそろ鉢上げして大きい鉢に移して根の張りを
良くしないとと思っています。

前に種の出来ない木は 挿し木で増やすと言われて
色々試して居ますが 繊細な花は根付いても その後
成長が難しいです。

白い花達

2011-08-15 06:55:54 | Weblog
ハツユキソウ





キョウチクトウ





名前の分らない花





夏の白い花達も 終りかけや 未だこれからの
花も 咲いて居ると何時もの癖で一緒に撮って
来ます。

ハツユキソウは 良く見ないと見落しそうな花で
私もカメラを向けてマクロで始めて気が付きました。

キョウチクトウは ヒマワリの横で咲いて居ましたが
隣には ピンクか赤の花も終って1・2輪枯れた
花が残って居ました。

菊形の花は オミナエシの近くで群生していてもしかしたら
オトコエシ カモと思って撮りましたが違って居ました。

ヒマワリ

2011-08-14 07:07:10 | Weblog











JAの産直が目的で出かけた時に道路脇の畠の
土手に植えて有りました。

今年はヨサミのヒマワリ畠の噂も入ってきませんが
先日遠くから見ても分りませんでした。

通り道の花壇も雨が降らなくて 水が足りていなくて
頭が重そうで 葉も元気が有りませんでした。

ここのヒマワリは 少し手前の道を曲がって居て気付かず
やっとヒマワリが纏まって咲いているの会いました。

写真を取り込んで気が付きましたが 花弁が短くて
中心の雌蕊のところの大きさが妙に目立ちました。

ヒマワリは種類が多いそうで名前は分りませんでした。

月下美人

2011-08-13 07:08:59 | Weblog
夜11時過ぎの満開



5時ごろから膨らみかけて









11時頃の状態です









蕾に気が付いたのは 5日ぐらい前でした。

少し前にも1つ付いた事が有りましたが陰で捩れた
様になって居て直しましたが開いても駄目でした。

今回も期待は全くしていませんでしたので 水は
遣っていても通り一遍で今年はもう駄目だろうと
思っていました。

気が付いて咲いた時に正面から撮りやすいよう少し
添え木に縛りなおしました。

この月下美人は年数だけは経っていますが場所は此処から
動かす事も無く育て方のページを見ても形は思うように
なってはくれません。

2年位前に サボテンや多肉種向きの土に植え替えては
有りますが 手入れは仕方が分らず殆どほかりぱなしで
今回は真夏の夜の夢の贈り物の様な気がしました。


サルスベリ

2011-08-12 07:16:54 | Weblog
ヨサミの近くのお地蔵さん





家の庭のミニサルスベリ



買物道で







サルスベリの花が 何処でも見れる季節になりました。

カメラを持っている時に 気が付くと撮ってきますが
結構花の形を捉えるには難しいです。

何処までが1つの花なのか見分けが付きません 蘂の
周りが花弁と思って撮って居ます。

この所 雨が全然降りませんが水源は降っている様な
事は話で聞きましたので 断水の心配は無いと思いますが
さすがの木立の葉も元気は有りません。

畠も家庭菜園は少しは水をもらえますが 畠は散水装置が
無ければ大変です。

何時も通る農道の畠も水田以外の畠は枯れ葉が目立っていました。