



この花の苗を買ったのは2度目です。
最近見るようになった花で花の名前は咲き方から
来て居るようです。
昨年か1昨年に買った時は ホームセンターでもう少し
暖かくなってから 少し開花の進んだ苗を珍しい花と
思って買いました。
常緑低木(半耐寒性)で冬越しをするのかと外に置きましたが
たぶん枯れて始末したと思います。
先日グリーンセンタ―で見て買った苗ですが 其の侭では
如何も駄目そうで 植え替えて写真を撮りました。
運が悪いと消えるかも知れませんが 今は家の中に置いて
様子を見て居ます 今年の寒さは花も堪えて居ると思います。