花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

咲き続けて居た オステオスペルマム

2014-01-12 07:52:55 | Weblog






先日寄ったヨサミガーデンの温室前の花です。

寒さでへたっては居ましたが 今咲く花にこんなのが
有ったのかと 壁際にはペチュニアも有ったので撮って
来ましたが いくら探しても同じ花が無い。

何度も探して居る内にもしかして花弁の形が変わって
居るかもと 花芯の形で探しました。

オステオスペルマムが 白は多年草 黄色やオレンジは
1年草と 私は白を買った事が有りませんでした。

丸みを帯びた花弁の先が丸まって とがって居て別の花に
見えましたが 花の茎も少しひょろ長く 寒さの中で
咲いて居る場所も良く 咲き続けて居ました。

パンジー

2014-01-11 07:45:10 | Weblog
















ビオラと一緒に買ったパンジー花の無い苗を家では
中々花が咲いてくれません。

4本セットで180円 4色買いました 皆咲いてくれると
賑やかになると待って居ましたが温室で育つようには
中々行きません。

やっと4色とも花が開きましたが寒さで中には自力で
咲けず 手で開いたり過保護ですが それでも未だ花芽の
無い株も有って 小さいのを育てると根が傷まないと思い
昨年は調子が良かったので 今年もですが 安いのも有ります。

寒さを乗り越えれば春の花ですからこれからは良く咲くと
思いますが 意外と花が大きいパンジーでした。


ロウバイ(蝋梅)

2014-01-10 07:36:08 | Weblog










日曜日に通った時は未だ咲いていなかったと思います

昨日通りながら 未だ咲いて居ないかなと通り過ぎて
枯葉でない様で 戻って咲きだして居るのを見つけました。

1本の木ですが 細い道で車が1台やっとの田舎道ですが
道側には花はまだ開いて居ませんが 半分朝日の当たる方が
開き始めて居ました。

今橋の架け替え工事中でこの道が迂回路で 一杯一杯の巾の
車が通ります 自転車を隅に寄せてですが気になります。

少し中に入らないと撮れないので慌てて撮って来ましたが
矢張り皆焦点がおかしい 青い囲みは出るのですがもう一つ
合って居ませんが オート専門のカメラの乍撮影ですから。

花の無い時に 少し早いロウバイの花に会えました。

タンポポ

2014-01-09 07:32:25 | Weblog




毎年フユシラズが 咲いて居るケーズ電気の信号に出る
曲がりくねった裏道で タンポポの黄色が目に入りました。

フユシラズも咲いて居ましたがまだ本格的には広がっては
居ませんでした 前が工場で 西風の当たらない陽当たりは
植物は良く知って居ます 枯れた様な葉から花芽のタンポポ
ですが 朝迄降って居た雨で元気が良く成って居るかも知れません。

前は近くの空き地でも見れましたが 通って見たら家が建って居て
空き地が段々無くなり 都市のドーナッツ現象は道路の開通で
早い勢いでここまで来て居ます。

真冬のペチュニア

2014-01-08 07:55:28 | Weblog






家の枯れかけで咲くペチュニア



ヨサミの温室を背に南側で咲き続いて居たペチュニアです。

ガーデンんの手入れをしていた 職員の若い女の子と話を
していて気が付いて あの花 ペチュニアだよねと聞いて
咲き続いて居ますと。

家にも未だ枯れずに花を付けて居るペチュニア抜けずに居ます
サフィニアの1株も冬を越すかも 何か袋を被せようかと
思って居ます 前には有りましたが 今年は冷えますから。

暮にクレマチスのジングルベルを 探しに来た時は 咲いて
居た筈ですが気が付きませんでした。

もしかしたら雑草が有ったかも知れませんが 今は綺麗に
整備して 小さいが 新しい苗も植えて有りました。

温室の東側も 前とは違った状態にスポンサーが変わったとは
聞いて居ましたが その苗が育つ春は今年は賑やかになるかもと
考えてみて居ました。

房咲き黄水仙

2014-01-07 07:44:31 | Weblog




黄水仙の初咲きを見つけました。

何時もこの道を向こう側の歩道に渡りボランテェアに
出掛ける道で何時もの習慣で渡ってスーパーにも向かいます。

昨日は帰りをこの角で曲がろうと 重い荷物は安全な道を
薬局で買ったホッカイロ ジュースの代わりのマルチエネルギー
ゼリーでも水分で荷が重くなって居て 細い裏道を止めて
咲いて居るのを見つけました。

白の房咲きは多いですが 黄色の房咲きは種類が違うのか
同じ様でも背の高さが違い 花も葉に隠れるように少し
低いです 花も此処では歩道沿いで良く見れます。

冬に咲く水仙も日当たり 風通し条件の良い所は元気が
良いのか早く咲きだします。

野菜も作って有りますが 花の多い場所で 今は菊ですが
もう終りで 何が咲いてくれるのか楽しみな場所です。

今朝も冷えて居ますが 起きた時より温度が下がって
居るように思えます。

枯れた様な茎の花のリナリア(ヒメキンギョソウ)

2014-01-06 07:59:02 | Weblog










公民館の駐車場の隅のガラ土に芽生えのリナリアです。

本当は春から夏にかけての花ですが 今はこんな風に
ゆられて1人生えを見る事が出来る花です。

盛りに花壇で咲いて居る花は 賑やかで立派ですが
今頑張って咲いて居るリナリアは 枯れた様な茎の先の
花ですが 花は一緒です。

下に芽生えたばかりの花の芽も生えて居ますがさすがに 
掘って来る気にはなりませんが 春にはきっと綺麗な花を
見る事が出来ます。

オキザリス バーシーカラー

2014-01-05 17:28:22 | Weblog








昨年末から 蕾が色が付いて来て居ました。

日陰では開かないので 日の当たる方へ移して
開くのを待って居ました。

昨日正午ごろ 来客で外に出て見たら 花が開いて
居ました 日が短いので その後直ぐにカメラを
取りに行き 撮って置きましたが 3時にはすぼみ
始める花です。

夏は休眠期で枯れて終います 忘れて土の整理で気が付き
篩で球根を取り植え直しますが 篩の目を通った小さな
球根が他で芽が出て居る事も有る位の小さな球根です。

植え替えも毎年で無くても良い冬のオキザリスです 花の
蕾が螺旋の赤の縁取りが可愛い花です 開閉を何度位
繰り返すのか 1日花では有りません。

ハボタンが目立ちます

2014-01-04 07:35:13 | Weblog
昨年までは 同じ町内の組でしたが家が建てこんで来て
30軒位になりました。

回覧板が回らなくなって2つに分けられたた線路側の家の
玄関の植え込みですが 土が新しく正月に合わせて植えられた
寄せ植の様で花も綺麗でした。



自転車で何時も花を探す道に行く途中の交差点
セブンイレブンの前の市の花広場ですがさすがに
他の花は見当たらず 歩道に沿ってハボタンでした。



家のフェンス越しに見える線路側の家のハボタンです
道路から見える玄関口はパンジーがフェンスに掛けて
有りましたが 西風で弱って居ました。



今朝も畠は歩くとサクサク音がして暗いので分かりませんが
凍てて居ると思います 犬はそんな場所の葉を食べたがり
力に負けて引っ張られて入ります。

ヒマツリ(火祭り多肉植物)

2014-01-03 07:40:05 | Weblog
フェンスの基礎の上に顔を





フェンスの隙間から撮りました



花が咲いて居ました。



フェンスの下から顔を出して居る先は花の様に見えます。

フェンスの奥に広がった先が基礎のコンクリートまで
広がり その先は垂れずに止って花が咲いて居る様でした。

1メートル位の高さの基礎の上です その家は前は道路を
ふさぐ形で立って居た家で ウナギの卸屋さんで 大量の
地下水を使う関係で道路の貫通が1年位送れ 少し回り道を
していて不便でした。

地下水の井戸にパイプで取水装置が出来て家の新築で今は
パイパス道路 歩道も広く楽にスーパーまで行く事が出来ます。

只今は 橋の架け替え工事中で 自転車と歩行者は通る橋が
横に出来て居ますが自動車は迂回しなければなりませんが。

殆ど毎日のように通る道ですが 花が無くなってやっと撮って来た
多肉種ですが 良く見ると中では花も咲いて居て 花の咲く
多肉種で有るのに気が付きました。