花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

割りばしでヒヨドリ防御

2015-02-16 07:50:51 | weblog






ヒヨドリに 1朝で 食べられてしまったプリムラです。

少しの隙間から入られて 今は添え木を横に吊るして有ります
食べられた花を切り取って 芯の根まで荒らされそうで考えて
割りばしを回りに挿して ホバーリングや 止れ無い様にと
この花も寒さに強いので蕾の保護を 少し花が咲き揃って来ましたが
ピンク色はひどく食べられて 葉が枯れて居ます 駄目かも
知れません。

通りの家も始めの頃は玄関先や フェンスに掛けて有りましたが
今は皆無くなって ヒヨドリの餌になって終った様です。

金柑も ハクモクレンまでも食べに ミカンはつついて落としても
食べれないのか 下に落ちて居ましたが 3個未だ付いて居ます。

ヒヨの通り道を今は棒を渡して 通れ無い様に それでも外れて居るのは
ぶつかったかも知れませんが 甲高い声で 呼び合って居ます。

目先をかすめて飛ぶので犬も鳴いて 又犬の鳴き声で何か言われるのも
嫌ですから 今回初めて市に犬の声が煩いと通報で 夜は家に
入れる事にしています。


パンジーの寄せ植え

2015-02-15 07:50:23 | weblog








パンジーの寄せ植えも皆花がそろいました。

花付きで無い苗を買ったのですが花は思ったより大きな
花でした この寄せ植えは変わった花の模様を選んだ
心算でしたが オレンジが 上手く開いて居ません。

もう一鉢 普通のパンジーを植えてありますが咲くのに
今は時間が掛かって 片方開くと片方萎れると言った
具合です 霜が掛から無い分 咲いては居ますが。

カルセオラリア (キンチャク草)

2015-02-14 07:54:57 | weblog




ボランティアに行く道の八百屋さん兼花屋さんで見て
面白い花と買って終いました。

花は知って居ましたが 余り苗売場でも見ませんが
温室の花と思って居ました。

このままで終りなのか 蕾らしきも有ってこれからの
花なのか 育ちそうなら植木鉢が小さ過ぎてと思いますが
さっぱり分からない花ですが切り花1本の代金で 余り
気を遣わずに眺めて居れそうです。

昔からの個人の八百屋でレジの側には 手作りの惣菜が
並んで居て 一緒に夜のお菜もでしたが未だこんな店も
有りますが スーパーの方が入り易いです。

フユシラズ(冬知らず)カレンデュラ

2015-02-13 07:50:19 | weblog








名前の通り冬でも咲いて居る 金盞花の仲間の花です。

12月頃から開き出して居るのを近くで見つけて覚えて置いて
暫くしたら皆抜かれて終って居ました。

花なのですが 畠の土手では繁殖するので 雑草扱いかも
家に抜いて持って来ても 家では 地植えでも日陰で
育ちませんが 今年は群生にも会って居ませんでした。

昨日少し暖かいので タンポポでも見れないかと何時も
通る道で無い方に行って見ましたが タンポポも今年は
暮には見ましたが 最近見つけれません。

やっとフユシラズの少し咲いて居るのに会えましたが
その畠の隣は春の用意か綺麗に草が有りません ここも
同じ様になる前だったかも知れません。

ミニチューリップの芽生え 

2015-02-12 10:07:55 | weblog








今年はチューリップの球根は家の球根ばかりですが
ミニチューリップが一番早く芽を出しました。

普通の球根も皆芽を出して居ますが 球根の育ちが
良くなかったので 花芽を持って居るか 居ないかは
咲いて見ないと分かりません。

土の片付けで皆掘りだしますが消毒はして陰干しと言ううか
植えるまで日陰の風通しの良い場所に夏中吊るして有りますが
枯れて居るのも 植える時には中身の検査をして居ます。

皮だけを残して居るのも有りますから 球根を育てる畠では
花が開いたら花の摘み取りをしますが 花を見る為で枯れるまでは
そのままです それでも結構な数が残って花を繋げて居ます。

フユサクラ (冬桜)

2015-02-11 07:43:51 | weblog








冬咲く桜の花が満開でした。

ランチ会の帰りの自動車の中の会話で 高浜川沿いのお寺で
冬桜の花が咲いて居ると もう一箇所は聞いても解らなかったが
お寺はかなり有名なお寺で知って居ましたが毎日天気が悪く
出掛ける気持ちになれませんでした。

昨日午後 薬局に用が有って その先なので 少し距離を伸ばして
期待半分でカメラも小さいのですが行って見ました。

聞いてから10日位経って居ますから花が如何かと思いましたが
寒いので確り付いて居ました。

ソメイヨシノに比べて小さい花で 花弁も薄く 上手く撮れて居るか
心配でしたが 本堂の東側で1時半ぐらいでも光が淡く 暗く写って
フォトギャラリーで明るさの処理で 花が浮かび上がりました。

冬に咲く桜は昔通って居た歯科医の庭で見た事は有りましたが
その時以来ですが 今開花し出した 河津桜とも違う花ですが
皆が知って居るのでかなり有名の様でした。

咲く季節を間違えた アイリス

2015-02-10 07:45:17 | weblog






公園の花壇の柵の中のアイリスです。

夕方の犬の散歩は4時頃ですが カメラを持って出ましたが
余り期待はして居ませんでした。

雪もチラつき掛けた公園を横切って帰りますが 花壇の前を
通ります 何か黄色を見付けて 開いたばかりの様ですが
宿根のアイリスが 季節を間違えて開いて居ました。

種類は分かりませんが 割と早くは咲く品種ですが 雪の
チラつく下では 少し早いですね 花にも力は有りませんが
咲き掛けの蕾も有りました。

バーシーカラー 満開です

2015-02-09 07:43:38 | weblog
オキザリスバーシーカラー



デージーの花も増えて来ました



天気の良い午後はオキザリスも満開です。

螺旋の絞りも消えて 真っ白になって居ます
2月一杯は 咲いたり閉じたりの繰り返しの毎日で
日中外に出ないと見れない時が多い花です。

デージーも本来の形になって花数も増えて 暫く
咲き続けてくれそうです 通路の北側の日当たりの
良い方に置き換えて有ります。

ビニール越しの光より 直射の方が元気が矢張り
良い様で少し場所替えをしました。

見切り品のビオラ

2015-02-08 07:39:39 | weblog








見切り品で見つけた 多分ハイブリットのビオラの
吊り篭が 賑やかになって来ました。

色の出方が同じでないのが ハイブリットと思いますが
良く大きくなってくれたと思って居ます。

もう1籠は 名前のスカーレットに魅かれ 最悪に近い苗で
それも始めの花が終り 次の花が咲き始めて 未だ花数が
少ないが 此方も定着したように思って居ます。

こんな花の育て方も 楽しいと思います暖かくなるのを
待って見守って居ます。 

リュウキンカ(立金花)

2015-02-07 07:47:57 | weblog
  





内科の帰りに 食事抜きだったのでスーパーで
昼食 寿がきや位しかないので 食べて買い物を
昼になって居ましたら矢張り風が強くなって居ました。

直線道路を避けて裏道へ入り 何時も花を探す道を通り
3個だけですが リュウキンカの咲いて居るのを見付けました。

水曜のボランティアの道でも見付けましたが カメラを
持って出ませんでしたので次にと思って居ましたがそちらは
もう少し大きい場所の花で数も多く咲いて居ました。

黄色の花は色々有って 最近はもの覚えも悪くなり名前が
出にくくなったのが悩みの種で 探しました 花弁の数や
葉の形でしたが写真は2つ並んだ方が10枚の花弁で
ネットでは9枚でしたが 1個の方は9枚でした。

もう一箇所の方も次に通った時に確かめて見ようと思いました。