花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ブラシノキ

2016-05-21 08:29:52 | weblog






赤いブラシが枝先に付いた木を 今の家に住んで 道路の前の
畠で見た時は この花も吃驚しました。

畠の時は色々な花が 始めて見る花が多くて花に興味が湧いた
原因の場所でした。

主のおじいさんが亡くなり 住宅地になりその頃から回りが変り
始めました 花も少なくなって それでもボランティアへ行く
道の川の縁でで 見つけてやっとまた会えたと思って居ました。

その橋が工事で建て替えられて花は無くなったが どうも暗渠に
なって居るようで 通りやすくなると思って居たが橋は出来ても
通行止め 開通が3年先 もう通らないと ボランティアも場所が
遠くなりそうである。

この花は意外な場所に 何時も通る近くの道で 同じ時位に出来た
家ですが 庭木が大きくなって 屋根の上で咲いて居ました
遠くから見つけて 知って居る家で アップは庭に入って下の方の
花を撮らして貰いました 20年余経つと木も大きくなります。

ムラサキツユクサ と ヒルサキツキミソウ

2016-05-20 07:45:53 | weblog
ムラサキツユクサ





今朝庭の鉢植えも開いて居ました



ヒルサキツキミソウ







ムラサキツユクサの花の名前がツユクサの中までは有ると思っても
普通のツユクサとは葉がも違います。

今年苗を貰って育てて居て写真の花と一緒で有るのに気が付き 花は
むしろ トラデスカンチアナ・シラモンタナの花に近いです やはり
外来種の園芸種かもしれません。

家の花を撮ろうと思っても 地植えと 鉢植えの違いで花が思うように
咲いてはくれませんでした。

ヒルザキツキミソウは家でも根を下ろすほどのポピュラーな花になって
居ますが 始めに見た時は 綺麗な可愛い花で 日中も咲いて居るので
月見草とは思えませんでした 家の花は綺麗には咲きますが 揃って
咲きません 道端の花を撮って来ました。

朝 犬散歩に出かける時に3本とも花が開いて居ました 蕾は沢山有って
1日花ですが 順に咲くと思います。

ブルーエルフィン(クレロデンドルム・ウガンデンセ)

2016-05-19 07:51:08 | weblog








何方の名前が 本当なのか分かりませんが ブルーウイング の
名前も見た事が有りますが 青い蝶の様な可愛い花です。

挿し木をして 冬家の中で過ごした小さな木は まだ蕾も有りませんが
親木は外でビニールの被いで冬を越しました 枯れると思って挿し木を
しましたが 親の木の方に割と早く蕾を見て 暖かさで早く開きました。

挿し木で 繋がって居る 木ですが 同じ様な 源平クサギは何度やっても
駄目で 親の木の方も家に入れましたが枯れ木になって居るのがそうかも
相性も有るかも知れません。

挿し木を作って ボランティアの仲間にも上げましたが やはりみんな枯れて
終ったようで強いのか 弱いのか 分からない木です。

面白い形の花の木の仲間です。

トケイソウ

2016-05-18 07:57:48 | weblog










トケイソウの花が両方同時に開きました。

白色のトケイソウはまだ苗が余り見なかった頃 歩道にはみ出して
咲いて居る蔓を 何回も折っては取って来て 挿し木をしてみて
最近は挿し木の土を使いますが その時はどんな土に挿したのかも
思い出せませんが 付いた時はうれしいでした。

所が繁殖は旺盛な木で 半日陰でも隣にはみ出す勢いで 種が落ちて
発芽したのを家の入口 歩道脇の境界線に植えて置きました 歩道の
大きな株も 気が付いたら処分されていました 隣の花に蔓が巻き付き
剪定が追い付かなくなったのでしょうね。

家も元の木は処分しました 入口の花も狭い場所でもやはり同じでかなり
剪定をしても 追いつかぬほどの強さで 冬は本当に小さくしています
新芽に蕾が出来るので 小さな木でも花芽は一杯付きました。

色違いは まさか同じように繁殖が強いとは小さな苗で 根付く方が心配
でしたが やはり同じです 気が付くととんでもない場所で花を付けて
今では新芽を見つけるとつまんだり切ったり 未だ年数は経って居ないので
幹は細いですが 考えが甘かったと それでも切り取って小さくする事に
今は努力です。

カンパニュラ・アルペンブルー

2016-05-17 07:50:06 | weblog








ベルフラワーと同じ カンパニュラの仲間の アルペンブルーです。

カンパニュラは 釣り鐘の意味ですが このアルペンブルーは花が開いて
居ます 同じ様な花の カンパニュラゲットミー を探して居て見つけて
買いましたが その時以来 ゲットミー には会えません。

ベルフラワーを1回り 大きな株のゲットミーでしたが 植え替える事を
しませんでした 根詰まりで水が回らなくなって 枯れた様です 好きな
花だったので少し探しましたが ネットなら有ったかも ネットでは花を
買った事が有りませんので。

 アルペンブルーもこの花の後 売りに出て居るのを見ません なるべく長く
居てくれるよう 花後に土を変えて置こうと考えて居ます。

キウイの花 & ホタルブクロ

2016-05-16 07:44:51 | weblog
キウイの花









ホタルブクロ







キウイの花が 良く咲いて居て 少し遅い位でしたが買い物の
前に撮りに行き  撮って居て前の家の奥さん 今一緒に歌の
仲間ですが 話をして居て その家の庭に 白い花 近づいて見て
ホタルブクロの花でした。

今年は何処を通っても見れなかったが これからかもしれませんが
撮らせてもらって 一緒のアップです。

歌で一緒になるまではあまり話した事が有りませんが やはり
同じ所で会うと 気心も分かり 畠でも野菜を貰ったりそんな
付き合いが出来るので やはり外に出ないとと思って居ます。

花の塔 吉浜花まつり

2016-05-15 08:24:53 | weblog
柳池院と言うお寺で花の塔が 昔からの細工人形 菊人形の前の人形で
衣装は 貝殻 花 木の実 自然の素材が使われた人形です 常時展示されて
居て何時でも見える様になって居ます。

お祭りで ラリーになって居ました 沢山の人で天気も良くJAや 協力者の
お店も繁盛して居ました。

細工人形は 柳池院は NHKの大河ドラマ 真田丸の人形が飾って有りました。





隣の場所に お地蔵さん いわれは分かりませんでしたがお賽銭を
入れて通り過ぎました。



花の塔の時には何時も外に出て居るお釈迦様 お賽銭を入れて甘茶を
掛けて 御免なさいと写真を撮りました。



裏に回ったら カメラマンのお父さん達 小さな女の子の甘茶のポーズに
夢中で 頼んで居ました モデル料が要りますねと冗談言いながら便乗で
疲れた手を右に戻した時でした。



瓦の町の カワラッキー 子供さんに人気でした プラカードは他の
宣伝の様でした。





街協で見た花 ラン ですが 始めて見たランで カメラで撮って来ましたが
多分名前は無理と思いましたが 探して見て エピデンドルム の種類の
様でしたが 花の色 種類は 多いと有りました。






ミカンの花 (セミノール)

2016-05-14 07:50:00 | weblog
庭の木のミカンのセミノールです







散歩道のミカンの花です







今の季節 何処となく良い匂いに辺りを見回すとミカンの花の
香りです 今年はなぜか 良く匂うような気がします。

家のセミノールは 盆栽の売れ残りを買って盆栽では始末が
出来なくて地植えにしました。

以外に大きくなって 朝日しか当たりませんが大きくなると困るので
剪定をかなりきつくしましたが 枯れたら他の何かと思いましたが
却って新芽が出て 昨年は10個位生りましたが 食べる気に
なれなくて カビてしまいました ジュースにと思いますが温州だと
良かったと思って居ます。

近所には割とミカンの木は有ります 多分 空地の税金対策で 栗
柿 ミカン と植えて有りましたが 税率の改正で 住宅並みに
成ってから 手放す人が増えて 今は 皆住宅に 残った空地は農地の
札が 夏ミカンの大きなのが一杯生る木も有ります 農地の隅に
温州ミカンを自家用に植えて見えますし 屋敷の中にも 成って居るのを
遠くから見えます。

シャクヤクの花

2016-05-13 07:54:33 | weblog












通り道で見つけたシャクヤク





今年はシャクヤクの芽が大きく きっと花芽と思って
踏まないように 釣りかごの丸いのを被せて保護をして
置きましたが無かったらきっと踏んでいたと 思う時が
何度も有りました。

始めに植えた 紫は消えて終いましたが 赤色が根が残って
居たのか咲いてくれました もう駄目と思った花でした。

薄いピンク白に近いですが 雪椿と一緒に同じような名前で
買った苗ですが 少し数を咲きました この花も日陰になって
多くは無理ですが 今年は良く咲いてくれたと思います。

通り道の花は 裏道の花畑の花を木の間から撮りましたが 
咲き始めの様でした。

ニーレンベルギア & ハツユキカズラ

2016-05-12 07:54:53 | weblog
ニーレンベルギア





白色 剪定中



ハツユキカズラに花が







ニーレンベルギアの紫は花が割と咲きそろって居ますが 白色は
1度咲いて 切り取った後で1花しか咲いて居ませんでした 両方
一緒にと思っても中々上手く咲いてくれない物です。

ハツユキカズラは 花が無い蔓性の 新芽が綺麗な木と思って居ました
冬を越して そろそろ新芽の出る頃と思って見ましたら 先に蕾の様な
物を見つけて 雨で忘れて居て 郵便受けの上に顔を出して居るので
新聞を取り出す時に花を見つけて この蔓も挿し木ですが その親木も
かなり蔓延って居て 今は処分されたようで無くなりましたが1度も
花を見た事が有りません。

色々見て見ましたが 花はテイカカズラと言う同じ仲間の花に似て居ましたが
植えた覚えが無いので ハツユキカズラにも花が咲くのかとアップしました。

新芽がピンクになる季節は 花が咲いたように可愛いのですが花が咲くとは
思いませんでしたので 吃驚しています。