季のまま彩時記

京都、奈良、大阪の四季折々の景色や、旅で見つけた風景などを写真に・・・

雪化粧のかやぶきの里

2016-12-31 07:06:17 | 京都府

2016/12/31(土)

今日は大みそか。
あっという間に一年が過ぎようとしてますね。

今年最後のブログ更新となります。

今までは、遠出もバイクで行っていた所が、
今年からは車で行くようになり
体力と気力の衰えを感じる様になりました。

来年は、同様のペースで更新できるか分かりませんが
頑張りたいと思います。


今年の冬は未だ雪景色を見てませんでしたが、
美山町が雪の予報なので行ってみることにしました。

美山・茅葺の里に着くと、うっすらと雪化粧した景色が見られました。

12月28日撮影


定番のポストで。


日がさして茅葺の屋根が輝きます。


どんよりした空に青空が出てきました。


冬空に青空は嬉しいですね。


これで残り柿があれば良いのですが。


赤い椿が彩りを添えます。


畑も雪で覆われています。


南天の赤が映えます。


雪がチラチラと降り出してきました。






今年の雪灯篭は雪が無かったので行きませんでしたが
来年は雪景色の中での雪灯篭に行きたいと思います。


今年一年、拙いブログをご覧頂き、有難うございました。

それでは、皆さま良いお年をお迎えください。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする