2017/11/19(日)
詩仙堂からの帰り丸田町通りを通った際に
山門越しに黄色く色付いた銀杏が見えるので
寄ってみました。
山門をくぐると境内に大きな銀杏の木。
曇っていた空も暫くすると青空に。
陽が射し銀杏の葉が黄金色に輝きます。
赤、緑、黄と。
平安神宮に近く大きな通りなのに参拝者がないのも不思議です。
黄色一色でなく青葉が残るのも良いですね。
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ぐーれぷ/残雪の北アルプス~小川村
- 花仙人/正暦寺の萩
- しょうた/ぶどう棚の作成(2ヶ所目)
- しょうた様/ぶどう棚の作成(2ヶ所目)
- しょうた/ぶどう棚の作成(2ヶ所目)
- まさ/中井権次~養父市・玉水神社
- gooshika/護王神社に祀られる猪
- そらママ/護王神社に祀られる猪
- gooshika/亀岡・曽我部に咲く彼岸花 その2
- gooshika/蕎麦の花咲く美山・かやぶきの里
バックナンバー
ブックマーク
- 最初はgoo
- gooブログトップ
- スタッフブログ
- 四季のつれづれ
- hetappy717さん
- そらママのひとりごと
- sora_kaiさん