2015/ 8/ 9(日)
京都市久多地区の帰り、京都広河原美山線を走っていると茅葺屋根の民家が点在します。
茅葺屋根を背景に夏の花を撮ってみました。
京都市広河原
ミソハギ お盆の花として知られ山野の湿地でよく見かけます。
南丹市美山町
北地区の民家の周りには畑があり、夏野菜の他に沢山の種類の花が植わっています。
ヒマワリ 夏の花の代表と言えばこの花でしょうか。
モミジアオイ 青空に鮮やかな緋色が映えハイビスカスの様な花です。
ガウラ 長い茎に白い蝶が舞っている様に見えことからハクチョウソウ(白蝶草)の別名があります。
ミツバオオハンゴウソウ 帰化植物で群生すると見栄えがあります。
アラゲハンゴウソウ これも帰化植物で庭先や野原で良く見かけます。
百日紅の花 花の色も白から桃色、赤色とありますが個人的んは淡い桃色が好きです。
ムクゲの花 茅葺屋根を背景に白色の花が際立ちます。
キバナコスモス 夏の光にオレンジ色が鮮やかに映えています。
最新の画像[もっと見る]
茅葺の民家が多くあってすごいですね!
久多地区から、花脊地区では黄色の花、大判言草(おおはんごんそう)も群生しているようですね。
すっかり忘れておりました。
美山町も茅葺があっていい場所ですね、昔、春と秋に行われる放水を見に行った事があります。
それぞれの写真、すごく綺麗で素敵です。
ありがとうございます。
美山町へは四季毎に行っています。
美山町を走っていると茅葺の民家が所々にあり、なぜか懐かしく感じます。
これから秋にかけて蕎麦畑や黄金色の田園、紅葉や枯れ野、冬は雪灯籠など・・・
茅葺民家を背景に撮りたい風景がありますね。
これからも通いたいと思います。