きむらくん 作ってみました 23-07-09
最近、ラー油を食べている記事を読んでいただいて、大阪では『きむらくんはじめました』と、そば屋さんやラーメン屋さんで、見かけるという情報をいただきました。
関東地方では、このメニューはありませんので、作ってみました。

『きむらくん』はキムタクのことでなくて、キムチとラー油のことなのですね。
お皿は、ヤマザキパンの白いお皿プレゼント品です。
豚しゃぶ(ごまだれ)・きゅうり・ブロッコリー・カマボコ・さくらんぼとキムチそして、現在食べているエスビー食品の食べるラー油にめんつゆをかけて完成です。
うどんをからめると、結構、辛そうにみえますが、そうでもないですよ

うどんをかぶりつき、平らげた皿に残るタレは結構、夏にはあいますね。
とても、美味しかったです。
こちらのブログを参考に作ってみました
http://hattarikun0618.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/05/post_22a2.html
最近、ラー油を食べている記事を読んでいただいて、大阪では『きむらくんはじめました』と、そば屋さんやラーメン屋さんで、見かけるという情報をいただきました。
関東地方では、このメニューはありませんので、作ってみました。

『きむらくん』はキムタクのことでなくて、キムチとラー油のことなのですね。
お皿は、ヤマザキパンの白いお皿プレゼント品です。
豚しゃぶ(ごまだれ)・きゅうり・ブロッコリー・カマボコ・さくらんぼとキムチそして、現在食べているエスビー食品の食べるラー油にめんつゆをかけて完成です。
うどんをからめると、結構、辛そうにみえますが、そうでもないですよ

うどんをかぶりつき、平らげた皿に残るタレは結構、夏にはあいますね。

とても、美味しかったです。
こちらのブログを参考に作ってみました
http://hattarikun0618.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/05/post_22a2.html