つれづれなるままに

初めて書くブログ、つれづれなるままに日記を書いてみます

タバコ屋さん ー昭和の香りがしますー

2011-07-24 09:29:44 | 写真・画像
タバコ屋さん ー昭和の香りがしますー

お客さん近くの商店街のとても、ノスタルジックなタバコ屋さんを発見(神奈川県)。
信号待ちで携帯カメラで撮影。



最近のタバコ屋さんのイメージは、コンビニか自動販売機ですが、自分の親世代は(ということは自分が幼少の頃)、間違いなく、店内のおばちゃんに

[○○ルド ○○ン]

なんて、言っていったのでしょう。

うーん、そういう、私はタバコは吸っていませんよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機転のきく店員さんに助けられた

2011-07-24 09:27:57 | つれづれなるままに
機転のきく店員さんに助けられた。

昨夜、鳥マークグループ系のファミレスで外食をしたのですが、食事が終わり、レジを進もうとしたら、
妻が、

財布を持ってきていない・・・・・
どうしよう。

自分の財布を中身を数えてみると、情けないことに、給料日のイブ・イブなので、ああ・・・惜しいけど10円足りない。

子供に聞いてみたけど、財布を持っていないので、その10円もない・・・

持ってきたバックに10円が紛れ込んでいないか、探してみたが、こんな時に限ってないんですよね。

ここから、慌てて考えた。

①カードで支払おう
②Tカードのポイントを使おう
③自宅から歩いて(10分)なので、財布を取りに帰ろう

そして、若い店員さんに事情を話すと、

①のクレジットカードは取り扱いはしておりません。
→えー、一番この方法を頼りにしていたのに・・

②Tカード、そして、ポンタなど、ポイント値引きなどの対応はしておりません。
→ここまでくると、少し、あきらめ気味・¥。
そうそう、レジ前に黄色と青で目立つ[Tカード]の表示がないね

③自宅へ行こうと、店員さんに話そうとしたその時に、
おもむろに、レジを打ち始め、手持ち内で支払える金額を見せてくれました。

後ろにも、お客さんが並んでいたので、スマート(本当はもっとお礼を言いたかったのですが)に一言、お礼を言って、店を後にしたのです。

この状況で、本来なら、自宅へ戻って財布を取リに行くのがスジでしょうが、この店員さん機転で、素早く対処してくれたのには感謝しております。

是非、近いうちに、このお店に食事にいかないと、思ってしまうのは、当然のことでしょうね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする