つれづれなるままに

初めて書くブログ、つれづれなるままに日記を書いてみます

今年の夏はまだセミが泣かないのだ

2011-07-27 21:48:07 | つれづれなるままに
今年の夏はまだセミが泣かないのだ。

例年、ここらへんではアブラゼミが、昼夜問わず、

[ジジッー ジジッー ジジッー]

と、暑い夏をもっと熱くしてくれる。

7月も終わるというのに、今日現在も1匹の声を聞いてない。

今日ラジオでも、同様な事が、話題になり、理由付けを語っていた。

東日本大震災で、地中が揺れて、なんらかの影響があるのではないか。

また、季節は夏の手前で、まだ、梅雨明けをしていないので、セミは出てこないで待っているのではないか

など、いろんな意見が出されていた。

確かに、最近の関東地方は、猛暑と呼べず、曇りがちで、梅雨のような湿気の多い気候になっています。

気象庁など、梅雨明けを宣言はしたものの、まだ、太平洋高気圧の勢力の強い[真夏]は、きていないということなのでしょうか。

いずれにしても、近所のアブラゼミのメッカ(私はそう呼んでいる)となっている大木には、例年、数十疋が群がる光景を見ていないのは寂しい限りです。

みなさんの住んでいるところでは、セミが鳴いてますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする