弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集

回数券より 遥かに高い 東京メトロの 定期券

2009年04月15日 08時07分03秒 | その他
毎年4月は給料の計算が少しずつ変わる。
通勤手当では、数年前に、通勤定期券が一ヶ月定期から六ヶ月定期の計算に変わり、半年毎の支給になった。
今度は、東京メトロに限り回数券の料金の計算になり、毎月支給になるという。
確かに私も前から疑問に思っていたが、東京メトロの定期券の料金は異様に割高である。
毎月21~22往復しなければ元を取れないような料金設定となっている。週休2日制で祝日もあることを考慮すると、回数券の方が割安だろう。
それにしても細かい。
せっかく自動チャージ機能付きのパスモ定期券を作ったのだから、一々回数券を買って自動改札機に一枚すつ入れるのは繁に堪えない。
持ち出しを覚悟で、これまでどおりパスモを使いたい。

時間・空間 おんなじことと 夜桜お七の 大発見

2009年04月14日 07時57分03秒 | その他
今年もこの時季は特に忙しく、ゆっくり花見をする暇がなかった。
坂本冬美「夜桜お七」の中に凄い歌詞がある。
「いつまで待っても来ぬ人と死んだ人とは同じこと」
空間軸と時間軸が等価であるということを簡潔に言い当てた、アインシュタインの相対性理論にも通じるような名言だと思う。
「遠い親戚より近くの他人」という諺もある。
親しい人たちへの不義理を反省。
(写真)
上野寛永寺の清水観音堂の前の八重桜

「ござる」言わぬし 鎧も着ぬが これぞまことの サムライよ

2009年04月13日 00時08分36秒 | スポーツ
続いて、会見での皇后陛下の名言から。
(抜粋)
WBCで活躍した日本の選手たちは、よろいも着ず、切腹したり、「ござる」とか言ってはおられなかったけれど、どの選手もやはりどこかサムライ的で美しい強さを持って戦っておりました。
(写真)
WBC優勝トロフィー

戦後憲法 九十九まで 守ると誓った 両陛下

2009年04月12日 00時21分48秒 | その他
両陛下が結婚50年を迎えられた。
会見での天皇論には感銘を受けた。
「なお大日本帝国憲法下の天皇のあり方と、日本国憲法下の天皇のあり方を比べれば、日本国憲法下の天皇のあり方の方が、天皇の長い歴史で見た場合、伝統的な天皇のあり方に沿うものと思います。」
確かにそう言われてみれば、鎌倉時代から江戸時代までの間はほとんど政治的権能を有しない一種の象徴天皇制だったとも言えよう。
天皇も裁判官その他の公務員も日本国憲法第99条で憲法尊重擁護義務を規定されている。模範としなくてはならないと思った。
なお、写真は日本橋三越で展示中の御成婚パレードの馬車。

ガッツポーズも 日本の国技! OK牧場? 大目玉?

2009年04月11日 00時12分26秒 | スポーツ
4月11日はガッツポーズの日だそうだ。
1974年のこの日、ボクシング世界ライト級タイトルマッチで、挑戦者のガッツ石松がKO勝ちしてチャンピオンになった。このときコーナーポストによじ登って両手をかかげた姿を新聞記者が「ガッツポーズ」と表現した。(「記念日の事典」東京堂出版)
そういえば、今年初めには、横綱のガッツポーズはOKかNGかという論議があった。
しかし、この由来からすると、ガッツポーズも日本発祥ということになる。

菓子の名前に 「つばさ」がほしい 甘玉堂にも あやかって

2009年04月10日 07時38分05秒 | 川越
NHK朝ドラ「つばさ」では今日の放送で老舗「甘玉堂」の建物を明け渡してしまった。
この建物の実物は「陶舗やまわ」で和菓子屋ではない。
名物「あまたま」も番組スタッフが考案したもので、芋あんとこしあんをごまようかんでくるむ和菓子だという。
「亀屋」でよく似た「あんこ玉」を売っていた。
他の店でも、名前や形状に何らかの形で「つばさ」を入れた新商品が目立った。
それ自体は普通名詞だから、NHKも権利は主張しないということだろうか。

落ちぬけれども 浮かばれもせぬ それで御利益 アルディージャ?

2009年04月09日 07時44分54秒 | スポーツ
お守りといえば、今年初めに話題になったのが、サッカーJリーグ大宮アルディージャのお守り。
毎シーズン下位を低迷し、終盤では陥落の危機を迎えるが、辛くも残留する。
使われなかった入れ替え戦のチケットを入れたお守り。
受験生が「落ちない」という御利益があるという。
私も新聞で見て大宮のショップに買いに行ったが、売切れだった。
今シーズンも、勝てないけれど負けずに引き分けに持ち込む戦いを展開している。

夫婦仲良く 裏表なく 絆は固くと 梛の葉に

2009年04月08日 08時26分36秒 | テレビ
NHK「その時歴史が動いた」の後番組は「歴史秘話ヒストリア」。
先週の第1回は、源頼朝と北条政子の夫妻の純愛物語だった。
伊豆山神社には夫妻の故事にちなんだ梛(なぎ)の葉のお守りがあるそうだ。
その葉は、2枚ずつ仲良く同じ箇所から出ており、裏も表と同様に綺麗で、葉脈が縦に通っていてちぎれにくいという特徴があるのだという。

2003年 4月の7日 その時アトムも 生まれたよ

2009年04月07日 17時53分02秒 | その他
2003年4月7日は鉄腕アトムの誕生日。
私もたまたま同じ日に東京高裁で法廷デビューした。
「その時歴史が動いた」と言われるような活躍をしなければならないか。
今日で満6歳になった。
写真は飯能市にある世界で唯一の鉄腕アトムの銅像。

ロケットスタート 楽天・ドラは 落ちずに軌道に 乗れそうか?

2009年04月06日 18時57分16秒 | スポーツ
プロ野球開幕3連戦。
中日と楽天は共に3連勝で早くも単独首位に立った。
こいつは春から縁起がいい。
昨日の楽天の試合では中日から移籍した中村紀が初ホームランを含む5打数4安打5打点と大爆発。試合後の野村監督の談話から。
「楽天ミサイル。ロケットスタートだ。落ちないまま世界1周するぞ」

4番ウッズは 今年は呼ばん BMW 揃い踏み

2009年04月05日 12時15分42秒 | スポーツ
我らが中日ドラゴンズも2連勝で首位に立った楽天と同様、予想以上の順調なスタートを切った。
昨シーズン終了後、ウッズとの契約を更改しなかったのはファンとして疑問だったし、中村紀もFAで楽天に移籍。エース川上が大リーグに行ってしまった投手陣共々、打線は心配だった。
しかし、開幕戦では、ブランコ・森野・和田のBMW砲がホームランの揃い踏み。開幕投手に大抜擢された浅尾が勝利した。
今年も落合監督の用兵術が楽しみだ。それにしても、東京ではテレビ中継が無いのが残念だった。

鶏口どころか 日本のエース 楽天岩隈 いい男

2009年04月04日 00時07分38秒 | スポーツ
プロ野球が開幕。
中日と楽天のファンの私としては、気分良く始まった。
とりわけ注目を集めたのは、東北楽天の岩隈が、日ハムのダルビッシュに投げ勝ったこと。
昨年の孤軍奮闘の最多勝といい、WBCでの大活躍といい、正に日本のエースになった。
私が岩隈はエライと思うのは、近鉄オリックスの合併の際に、慰留を振り切って新球団に身を投じたこと。
「鶏口となるも牛後となるなかれ」という諺も思い浮かべたし、選手とファンを見切った球団を見返してやるという心意気も感じた。
こういう志の高い選手が多ければ、勢力均衡しプロ野球は盛り上がる。

離婚回避で 二年に一度 ひょっこり顔出す 配偶者

2009年04月03日 00時01分32秒 | テレビ
NHK朝ドラ「つばさ」より。
高畑淳子演じる「ホーローの母」は、家出をした後、二年に一度は舞い戻って来ていた。
民法では「三年以上の生死不明」はそれだけで離婚理由になるので、賢明といえるかも知れない。
もっとも、家出自体が「悪意の遺棄」や「婚姻を継続し難い重大な事由」という離婚理由に当たる場合も多いから、普通の夫なら離婚しているだろう。

「札の辻」奥 縁切寺の 石の上にも 三年目

2009年04月02日 00時09分56秒 | 裁判
裁判所の地図記号は、△の下にⅠ。むかし裁判所が裁判の内容などを立て札を立てて知らせていたことから、立て札の形を記号にしたという。
川越でいえば高札場は「札の辻」。その先に裁判所がある。
さて、その裁判所で、人事訴訟係の担当3年目に入った。
ちなみに、さだまさし「縁切寺」のラストの歌詞は「あれから3年、縁切寺」である。
江戸時代には縁切寺に入って3年で妻の離婚請求が叶えられた。

ホーロー地図板 信用したら 街を放浪 する羽目に

2009年04月01日 00時01分00秒 | 川越
「つばさ」のホーローの母にちなんだのかどうか、最近、川越には各所に琺瑯の地図板が設置されている。
しかし、その出来が不正確な上に、設置の向きが逆だったりして、あまり感心しない。
裁判所の隣の地図には裁判所が欠落していた。
写真は「仲町」バス停の亀屋側に設置されたもの。
方角が真反対の二枚が上下に接して掲示されている。
これでは亀屋の向かいに見立寺があるように見えてしまう。
土地勘のない観光客が右往左往するのではないかと心配になる。