弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集

これはめでたい 大名人に 並ぶタイトル 1位タイ

2011年09月15日 00時02分51秒 | 将棋
19世の永世名人資格を持つ羽生王座・棋聖が、さらに王位を奪還し、タイトル80冠を達成。
大山15世名人(写真)に並んだ。

ミスの涙で 「男」を上げた 近賀は戸塚に ゆかり有り

2011年09月14日 00時18分43秒 | 横浜
なでしこの帰国インタビューで、澤・川澄と同等に注目を集めたのが、近賀(きんが)ゆかり選手。
やはり、北朝鮮戦で同点に追い付かれた悔し涙と、その直後の歓喜が劇的だったのだろう。
横浜市戸塚区の出身で、W杯優勝の横断幕が戸塚駅に掲げられていた(写真)。
ちなみに「男を上げる」とは慣用句で、「女を上げる」とは言わないようだ。他意はありません。

1→5→6→4→8 なでしこを テレビも華麗な パス回し

2011年09月13日 08時45分28秒 | テレビ
昨日は、なでしこの凱旋帰国ということで、夜のニュース番組は、澤・川澄・近賀選手らの生出演が続いた。
夜9時から3時間余の短時間に、NHK(代々木)→テレビ朝日(六本木)→TBS(赤坂)→日テレ(汐留)→フジテレビ(お台場)。
地理的な連携は割と良いとはいえ、移動は大変だっただろう。お疲れ様。

二千円もの 財布を買えば 中身なくなる 巳成金

2011年09月12日 08時44分03秒 | その他
巳成金(みなるかね)大祭が上野不忍池弁天堂で昨日あった。
福財布が二千円というので、買わずに賽銭だけにして帰って来た。

一日どころか 四年の長だ! 「マー悔しい」けど マー君だ!!

2011年09月11日 11時59分26秒 | スポーツ
昨日の注目カードから。
東北楽天○4×1●日ハム
共に完投したが、田中が投げ勝った。
プロ野球界の先輩だから勝って当然という貫禄があって、最終回に押し出しで1点を失ったのを「マー悔しいですねえ」と本当に悔しがっていたのが印象的だった。

「赤い靴」では 連れてかれちゃうよ 「コトブキンちゃん」 気をつけて

2011年09月10日 11時24分11秒 | 横浜
昨日の東京新聞夕刊1面トップ記事から。
横浜の労働者街「寿町」のキャラクター「コトブキンちゃん」ができたそうだ。
「赤ずきんちゃん」と「赤い靴はいてた女の子」とのハーフだろうか。
可愛いし面白い。街が明るくなりそうだ。

「オウンゴール」で なでしこ「他力」 なんで勝っても 勝ちは勝ち

2011年09月09日 00時05分54秒 | スポーツ
なでしこジャパンがロンドン・オリンピック出場権を勝ち取った。
(写真)
私が締めて応援していたネクタイとネクタイピン

今日のお尻は 8ケツエーク 一日座って いた痛み

2011年09月08日 19時02分40秒 | その他
病院へ行くと、今日のお尻の神経痛は、十段階で幾つくらいですか、と尋ねられることが多かった。
そこで、新しい単位「ケツエーク」を考案した。
このところ、出勤して一日座っていた日は7~8ケツエーク、自宅でなるべく座らずにくつろいでいた日は3ケツエークくらいだ。

夏が過ぎても 浮輪を抱え ハマへではなく 法廷へ

2011年09月07日 23時30分20秒 | その他
今年になってから、証拠調べ(尋問)のため法廷に長時間座らなければならない時は、クッション(写真)を持って行っている。
本来は痔の患者用ではないかと思われるが、端っこに右尻を乗せて、左尻を浮かせることで神経痛を軽減している。
なかなか良くならないが、おそらく私以上の痛みに耐えてきているであろう事故当事者を前にすると、頑張らなくてはと思う。

5階不使用 節電のため どうか誤解の ないように

2011年09月06日 20時14分54秒 | 裁判
開廷日に私が使う法廷は、本来は602号と決まっていたのだが、今年7月から9月までは一定しておらず、次回期日を決める際に使用法廷も告知している。
これは、節電で5階の法廷を使用しないことに決まった影響。
時にはラウンドテーブル法廷に振替となり、証拠調べ(尋問)をできなくなるが、元々期日が入らない夏期休廷を挟んだため、さほど支障なく乗り切ることができそうだ。
(写真)
電車も節電中

泣いてどうなる 原宿追われ 「そして神戸」へ プレスリー

2011年09月05日 18時50分49秒 | その他
エルビス・プレスリー像(写真奥)が原宿から撤去されるきっかけとなった事件を一時担当していたので、その行末を案じていた。
しかし、2年前に神戸ハーバーランドの一角に移設され、さらに照明灯(写真手前)と20分毎にプレスリーの歌が流れる音響設備も新設された。
案内板もあって、既に名所になっているようだ。良かった。

ヤマトなでしこ 変化は無限 かわす身あざやか 川澄さん

2011年09月04日 12時25分34秒 | スポーツ
昨日の女子サッカー対韓国戦から。
得点につながった川澄のフェイントを「かわす身」と解説者がおやじギャグで讃えていた。
(写真)
長瀞駅前の案内所にあった鉢植えのなでしこ

捜査官なら 漏らしていいの? そんな書状も あったよと

2011年09月03日 11時41分57秒 | 世相
最近の私の疑問2題

①警察が令状を得て、ある邸宅を捜索したところ、被疑事実と全く無関係で、かつそれ自体は何ら犯罪ではないが、社会的には大問題とされる交際を示す書状が見つかった。
後日、その捜査関係者が、差押えはしなかったものの、そういう書状があったと公表することは、許されるか?

②ある被疑者の携帯電話を差し押さえて、そのメールを通覧したところ、送受信相手の全く別の非違行為(それ自体は犯罪ではない)を示すメールが見つかったため、その勤務先にデータを渡し、処分を委ねた。
捜査資料の目的外使用ではないのか?

(写真)テレビドラマに出て来そうな警察署(本文と関係ありません)

予選サボると 決勝戦で 記録も流すぞ フライング

2011年09月02日 08時28分00秒 | スポーツ
ボルトが百メートル決勝で失格。
こういうこともあるから、予選でも流さず、最後まで全力で走って新記録を目指してほしかった。
張本さんより先に、ボルトに「喝!」だ。
(写真)
この人のように全力でやれば、たとえ不調でも悔いが無かろうに。

さくらまやちゃん 「君が代」歌い 亀田がこぶしを 振り回す

2011年09月01日 08時43分40秒 | スポーツ
昨日のボクシング、亀田興毅のタイトル防衛戦から。
写真は亀だ。