今年で3回目、お客様のいないと銘打って開かれたコンサート近所の生涯学習市民センターで行われた。アカトンボも一緒で思い切り歌ってきた。今年も地域の合唱団「アンサンブル・ブルーワイン」の無伴奏混声合唱と声楽家濱崎和恵さん村上怜子さん、ピアノ伴奏が岩崎光さんで行われた。歌唱指導などがあって沢山歌ったが何といってもこのコンサートメインは練習1回でベートーベン第九合唱の部分をお客さんと出演者が一緒になって歌うのである。今年は楽譜が手配ミスで無く、原語とひらかなまじりの仮名をふったもので歌うのである。D・E・M・S・の部分つまり275小節から920小節まで一度練習した人には判ると思うが。それが不思議にそれらしく合うのだから面白い、でもソプラノとアルトの掛け合いがピッタリ合って聞いているだけで楽しい、来年はぜひテノールとバリトンのソリストも加わってもらうと言うこと無しだ。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 260 | PV | ![]() |
訪問者 | 206 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,049,187 | PV | |
訪問者 | 1,026,564 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,332 | 位 | ![]() |
週別 | 4,450 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo