近頃の大型ショッピングセンターはなんでも売っている。これは卵から孵ったばかりのヒヨコで実に可愛らしい、WAKIはヒヨコの想い出は幾らもある。幼いよちよち歩きのころ足に纏わり付いたヒヨコをあやまって踏んづけてしまった苦い経験がある。中学生の頃は10数羽のニワトリの飼育がWAKIの仕事で餌をやってから学校に通った、次第に大きくなってようやく卵を産むころになって鳥小屋が野犬に襲われてこれも可愛相なことをした。一番大変だったのは鳥小屋の掃除でこの臭いには閉口した、鳥が羽虫をわかしたりするとたいへんだった、時には貝殻をくだいて餌に混ぜたりもしたが水や餌を欠かせないので鳥の健康状態にはたいへん気を遣った。こうしてかわいいヒヨコを見るたびに思い出す。幼いころは母親に連れられて田舎に帰るとごちそうは飼っていたニワトリだった、だから今でもブランドものの比内鶏や名古屋コーチンのかしわはおいしいので買ってくる、子供たちにはヒヨコを通じて食育を実践してほしいと思う 。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 376 | PV | ![]() |
訪問者 | 164 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,055,273 | PV | |
訪問者 | 1,030,513 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,658 | 位 | ![]() |
週別 | 6,677 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo