連休の淀川河川敷は春の陽気を楽しむ大勢の人たちで賑わっていた、この天野川と淀川本流との合流点、関西医大病院横の河川敷も駐車場が解放されて沢山の家族連れで賑わっていた、去年は一面に蒲の穂で覆われてしまったトンボ池は綺麗に刈り取られていたが、揚水ポンプが故障でと張り紙がしてある。堤防の自転車道路は第二京阪道のサイクルラインの開通もあってサイクリストが普段より多かったように見受けた、川面を眺めながらホカ弁を拡げるとマガモのつがいが寄って来て愛嬌を振りまいてくれたが綺麗な羽根をしていたが、あっという間に対岸まで飛んで行ってしまった。すぐ近くの繁みにはウグイスがいて鳴いていたし、堤の芝生にはムクドリにツグミがハトといっしょにいて物怖じもせず写真に納まってくれた。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 226 | PV | ![]() |
訪問者 | 205 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,050,564 | PV | |
訪問者 | 1,027,328 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,327 | 位 | ![]() |
週別 | 4,450 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo